関連リンク:
SYNTH & MACHINE
ヤマハ、高品位なサウンドと優れた可搬性を両立した新型シンセ、「MODX+」シリーズを発表…… 61鍵モデルで6.6kgという軽さを実現
ヤマハが新製品、「MODX+(エムオーディーエックス・プラス)」シリーズを発表しました。「MODX+」シリーズは、MONTAGE直系の高品位なサウンドと、軽量/コンパクト・ボディの採用による優れた可搬性を両立した新型シンセサイザーです。
ヤマハが久々となる新型シンセサイザーを発表しました。国内では2022年9月9日に販売が開始される「MODX+」シリーズは、軽量/コンパクト・ボディに高性能なサウンド・エンジンと多彩なコントロール機能を搭載した新型シンセサイザー。2016年に発売された名機MONTAGE(開発者インタビュー記事は、こちら)の流れを汲む新型シンセサイザーであり、2018年に発売されたMODXシリーズの事実上の後継機となる製品です。
要となる音源部は、サンプリング・ベースのAWM2エンジンとFM音源を発展させたFM-Xエンジンを併装したハイブリッド音源システム(Motion Control Synthesis Engine)を搭載。FM-Xエンジンの最大同時発音数は、MODXシリーズの64音から128音に倍増し、AWM2エンジンと合わせた最大同時発音数は256音と非常に強力なスペックを実現しています。複数のFMサウンドをモーフィングできる『スマート・モーフ』といった機能も搭載し、即戦力となるプリセット・サウンドは2,227音色、あらゆる音楽ジャンルに対応するアルペジオ・パターンも10,239種類収録。ユーザー・サンプルをインストールできる内蔵フラッシュ・メモリーも、約1.75GBと十分な容量となっています。もちろん、従来モデルとの互換性も確保されており、MONTAGE/MODXシリーズ/MOTIF XF/XS/MOXFシリーズの音色を活用することも可能。Webアプリを使用すれば、80年代のDXシリーズの音色をコンバートすることも可能になっています。
音源部に負けず劣らず充実しているのが操作体系で、最大128種類のパラメーターを一括操作できる『Super Knob』、時間軸に沿ったパラメーターの変化を記録できる『Motion Sequencer』といったコントロール機能(Motion Control)を搭載。操作パネルの中心には7インチのカラー・タッチ・スクリーンが配され、ピッチ・ベンドとモジュレーション・ホイールにはMONTAGEと同等のラバー・コーテッド・ホイールを採用。これまで以上に質感/操作感が向上しています。そして「MODX+」シリーズの大きな特徴と言えるのが、優れた可搬性に軽量/コンパクト・ボディ。61鍵モデルではMONTAGEが15kgだったのに対し、「MODX+」シリーズは6.6kg(!)と大幅な軽量化を実現しています。
その他、ヴォコーダーやエンベロープ・フォロワーといった機能を利用できるAD入力、定評あるVCMエフェクト、iOSデバイス対応の4ch入力/10ch出力のオーディオ・インターフェース機能、Steinberg Cubase AIの同梱、リモート・コントロール・プラグインの『MODX Connect』など、充実の機能を誇る「MODX+」シリーズ。61鍵モデルの「MODX6+」、76鍵モデルの「MODX7+」、88鍵モデルの「MODX8+」という3モデル展開で、発売は2022年9月9日から、税込価格は「MODX6+」が143,000円、「MODX7+」が176,000円、「MODX8+」が203,500円となっています。さらなる詳細は、ヤマハのWebサイトをご覧ください。