Feature Image

DAW & PLUG-IN

原音の明瞭度をキープできる画期的な“アンマスク・リバーブ”、iZotope「Aurora」がデビュー…… 画像編集のマスク処理のようなリバーブが登場

iZotopeが新作プラグイン、「Aurora(オーロラ)」を発表。原音の明瞭度をキープしたまま、残響音を付加できる画期的な“アンマスク・リバーブ”の登場です。

iZotope - Aurora

iZotope「Aurora」

先月リリースされたサチュレーター・プラグイン Plasmaに次ぐ、iZotopeの新しいプラグイン・シリーズの第二弾がリリースされました。緑色のUIが特徴的な「Aurora」は、6種類のアルゴリズム(ホール/ルーム/チェンバー/プレート/アンビエンス/大聖堂)を搭載したアルゴリズミック・リバーブ。元になっているのは、高く評価されているExponential Audio製リバーブ・アルゴリズムで、濃密で没入感のある残響音を生成します。ウィンドウ左側には、『Reverb』『Pre-Delay』『Decay』『Width』『Tone』という5種類のリバーブ・パラメーターが用意され、詳細なエディットにも対応。50種類以上収録されているファクトリー・プリセットを元に、自分好みのサウンドを作ることもできます。

iZotope - Aurora

6種類のリバーブ・アルゴリズムを搭載

そして「Aurora」の大きな特徴と言えるのが、『Adaptive Unmasking(適応型アンマスキング)』というインテリジェントな機能です。「Aurora」は、入力音の周波数分布を常時解析することで、“原音と被る帯域”の残響音を抑制することが可能。このユニークなアンマスク処理によって、たとえ深くリバーブをかけても、原音の明瞭度をしっかり保つことができるのです。画像編集ソフトには、特定の部分のみを抽出して、それ以外の部分を表示しない“マスク処理”と呼ばれる機能が備わっていますが、その発想をリバーブに応用した機能と言っていいでしょう。

もちろん、この『Adaptive Unmasking』機能も細かく設定することができ、アンマスク処理の量(Unmask)、アンマスク処理のアタック・タイムとリリース・タイム(Attack/Release)、アンマスク処理のスレッショルド(Sensitivity)といったパラメーターを搭載。パラメーター設定時に、アンマスク処理の差分だけをモニターすることも可能で、『Adaptive Unmasking』機能が不要であればオフにすることもできます。

インサート・エフェクトで使用しても、原音が濁らない画期的なリバーブ・プラグイン、「Aurora」。税込販売価格は8,500円で、iZotope製品ユーザー向けのクロスグレード版も6,300円で用意されています。かなりおもしろいリバーブ・プラグインですので、気になった方はぜひチェックしてみてください

“どこでも作曲マシン”、「Ableton Move」がデビュー…… バッテリー駆動、スピーカーやマイクも内蔵したコンパクトな音楽制作デバイス

IK Multimedia、TONEXの誕生2周年を記念して、TONEX Pedalのホワイト・バージョンを発売…… 完全数量限定

原音の明瞭度をキープできる画期的な“アンマスク・リバーブ”、iZotope「Aurora」がデビュー…… 画像編集のマスク処理のようなリバーブが登場

来たる10月18日、ジョナサン・ワイナーのマスタリング・セミナー第二弾が開催…… エアロスミスやデヴィッド・ボウイの作品を手がけた匠が、その技を徹底解説

ボーカル・トラックの歌声をまったく異なる声質に変換できるプラグイン、Sonarworks「SoundID VoiceAI」が2.0にアップデート…… 待望の永続版ライセンスも登場

IK Multimedia、ホワイト・バージョンのiLoud MTM MKIIを本日から販売開始…… 最新の『ARC』音場補正機能に対応

teenage engineeringのクルマ型オブジェ、「grip car」の国内販売がスタート…… B&O製品などで知られるアナース・ハーマンセンがデザイン

Product Review: 鈴木”Daichi”秀行が聴く、IK Multimedia「iLoud Micro Monitor Pro」

IK Multimedia、新製品「iLoud Micro Monitor Pro」を発表…… XLR入力を備え出力は2倍に、音場補正機能『ARC』も搭載

Apogee、1U筐体の新型オーディオIF、「Symphony Studio」を発表…… “マスタリング・グレード”の音質を実現、イマーシブ・プロダクションにも対応

iZotope、新作「Plasma」を発表…… 誰でも簡単に理想的なサウンドが得られる、“機械学習チューブ・サチュレーター”が登場

IK Multimedia、「T-RackS 6」を発表…… 自分の楽曲をリファレンスに適合できる新モジュールを搭載、無償版の「T-RackS Intro」の提供もスタート

Native Instruments、「KOMPLETE 15」を発表…… 超強力サンプラー「KONTAKT 8」をフィーチャーした次世代バンドルが遂にデビュー

世界初の“中世ヨーロッパ・ビート・マシン”、teenage engineering「EP-1320 medieval」の国内販売がスタート

teenage engineering、待望のEPシリーズ第二弾「EP-1320 medieval」を発表…… RPGのような音楽をプレイできる“中世ヨーロッパ・ビート・マシン”が登場

Native Instruments、次世代DJソフトウェア「Traktor Pro 4」を発表…… ビルトイン・ドラム・マシン機能や、iZotope RXベースのステム分離機能を搭載

ボーカル・トラックをまったく違う声質の歌声、楽器演奏に変換できるクラウド・プラグイン、Sonarworks「SoundID VoiceAI」の国内販売がスタート

IK Multimedia、次世代“MTM”モニター「iLoud MTM MK II」を発表…… 新設計のドライバーを搭載、定番モニターをイミュレートできる機能も利用可能に

ICON