Feature Image

DAW & PLUG-IN

ボーカル・トラックの歌声をまったく異なる声質に変換できるプラグイン、Sonarworks「SoundID VoiceAI」が2.0にアップデート…… 待望の永続版ライセンスも登場

AI技術によって、ボーカル・トラックの歌声をまったく異なる声質に変換できる革新的なプラグイン、Sonarworks「SoundID VoiceAI(サウンドアイディー・ボイスエーアイ)」。本日、バージョン2.0がリリースされ、待望の永続版ライセンスも登場しました。

Sonarworks - SoundID VoiceAI 2.0

Sonarworks「SoundID VoiceAI 2.0」

今年5月(国内では7月)に発表された「SoundID VoiceAI」は、先進のAI技術によって、ボーカル・トラックの歌声をまったく異なる声質(あるいは楽器の音)に変換できるプラグインです。「SoundID VoiceAI」には、さまざまな声質の『音声モデル(人間の声のモデル)』と多様な楽器の『楽器モデル』が含まれ、男性の歌声を女性ボーカルに、あるいは女性の歌声をエレクトリック・ギターの演奏に変換することが可能。変換後の音声は驚くほどリアルで、元歌のニュアンスを維持したまま、まったく別の歌声に変えることができます。仮歌を本チャンのボーカリストに近い歌声に変換したり、メイン・ボーカルからコーラス・トラックを生成したり、鼻歌をギター・ソロに変換したりと、アイディア次第でさまざまな使い方が考えられる革新的なプラグインと言っていいでしょう。

本日リリースされたバージョン2.0では、新開発のモデルが6種類追加され、モデルの総数が合計50種類にまで増加。さらには変換後に音声のピッチを調整できる、移調機能も搭載されました。そして嬉しいのが、これまで販売されていなかった永続版ライセンスの登場。「SoundID VoiceAI」は、処理時間を“トークン”という単位で購入するという販売形態が採られていましたが、バージョン2.0では、トークンを購入することなく、いくらでも処理することができる永続版ライセンスも販売されます(従来のトークン・パックも引き続き販売されます)。

ちなみに、従来のトークン・パックと新しい永続版ライセンスは、単にライセンスが異なるというだけでなく、音声処理にも違いがあります。トークン・パックの処理は、ローカルではなくクラウド・サーバー側で実行されるため、データベースを事前にダウンロードすることなく使用することができます。一方、永続版ライセンスの処理は、クラウドではなくローカル(パソコン側のCPU/GPU)で実行されるので、データベースの事前ダウンロードが必要(RAMの空き容量も4GB必要)。どちらのライセンスも、使用に際してインターネット接続は必須になります。

新しいモデルが追加され、待望の永続版ライセンスもラインナップされた「SoundID VoiceAI」。税込販売価格は、永続版ライセンスが17,500円ラージ・トークン・パック(約600分/360,000トークン)が12,000円ミディアム・トークン・パック(約300分/180,000トークン)が6,980円スモール・トークン・パック(約120分/72,000トークン)が3,799円となっています。なお購入者には、期間限定でiZotope Nectar 4 Elementsが進呈されるとのこと。とにかくその変換は驚異的なので、未チェックの方はぜひ試してみてください

デヴィッド・ボウイやニルヴァーナの作品で知られるエンジニア、ジョナサン・ワイナーのマスタリング・セミナーの配信がスタート…… 1月19日までオンラインで受講可能

話題の新世代シンセサイザー teenage enginnering OP-XYが待望の再入荷…… その他のteenage engineering製品も27日まで大規模プロモが実施中

Apple、Logic Pro for Mac 11.1.1をリリース…… Quantec Room Simulatorを搭載した最新バージョンの安定性が向上

Native Instruments KOMPLETE 15アップデート/アップグレード版の初のセールがスタート…… 乃木坂46などで知られる作曲家、杉山勝彦氏のセミナー動画も無料配信

AbletonがBLACK FRIDAYセールをスタート、Live 12や最新のPushが25%OFFで販売中…… 12月3日までの6日間限定

teenage engineeringのCEO、Jesper Kouthoofd氏がOP-XYを携えて来日、Yuri Suzuki氏との対談イベントが開催…… いち早くOP-XYを体験できる展示コーナーも

Auroraのコンセプトを受け継いだ新感覚ディレイ、iZotope「Cascadia」が発売…… 画像編集のマスク処理のような“インテリジェント・ディレイ”が登場

コルグ、nanoシリーズの新作「nanoKEY Fold」を発表…… 昔のケータイのように折りたためる、斬新なデザインのキーボード・コントローラーが誕生

teenage engineering、新製品「OP-XY」を発表…… 誰でも簡単にコード進行を作ることができる、次世代”シーケンス・シンセサイザー”が登場

Sonarworksの音響補正ツール SoundID Referenceが、Universal Audio Apollo Xに対応…… DSPでキャリブレーションすることが可能に

Native Instruments、「Maschine 3」を発表…… iZotope RX直系のステム・セパレーション機能を搭載、MP3などの圧縮オーディオのインポートにも対応

4つのノブでステムをミックスできる“クリエイティブ・ミキサー”、Native Instruments「Traktor Z1 MK2」がデビュー…… Traktor Pro 4が無償バンドル

iZotope、次世代ミキシング・スウィート「Neutron 5」を発表…… 3種類の新モジュールが追加、MPS 7も同時リリース

IK Multimedia、Bösendorfer 214VCをサンプリングしたPianoverseの新作、「Black Pearl B200」をリリース

“どこでも作曲マシン”、「Ableton Move」がデビュー…… バッテリー駆動、スピーカーやマイクも内蔵したコンパクトな音楽制作デバイス

IK Multimedia、TONEXの誕生2周年を記念して、TONEX Pedalのホワイト・バージョンを発売…… 完全数量限定

原音の明瞭度をキープできる画期的な“アンマスク・リバーブ”、iZotope「Aurora」がデビュー…… 画像編集のマスク処理のようなリバーブが登場

来たる10月18日、ジョナサン・ワイナーのマスタリング・セミナー第二弾が開催…… エアロスミスやデヴィッド・ボウイの作品を手がけた匠が、その技を徹底解説

ICON