Feature Image

TECH & GADGET

teenage engineeringから、“歌う木製人形”「choir」が登場…… 合唱やMIDIキーボードからのリアルタイム歌唱にも対応

teenage engineeringが新製品、「choir(クワイア)」を発表。斬新な電子楽器を次々に発表する同社から、今度は“歌う木製人形”の登場です。

teenage engineering - choir

teenage engineering「choir」

teenage engineeringから、またまたユニークな製品が発売になりました。本日販売が開始された「choir」は、クワイア音源を内蔵した“歌う木製人形”。世界各地の民謡などプリセットされた22の楽曲を歌い上げるほか、BluetoothでMIDIキーボードを接続することにより、リアルタイムに音程や子音/母音などをコントロールすることも可能になっています。もちろんスピーカーやバッテリーも搭載し、満充電で最大4時間の連続歌唱に対応。外観や声質が異なる8種類のバリエーションが用意され、複数の「choir」をBluetooth接続すれば、合唱団として美しいハーモニーを奏でることも可能になっています(最大16体の合唱に対応)。

teenage engineeringの創始者であり代表であるジェスパー(Jesper Kouthoofd)氏は、「choir」の開発の経緯について、以下のように語っています。

2007年秋、ガレージの作業場を共有する4人の友人は、思いがけずabsolut vodka社からアート・インスタレーションの制作を依頼されました。1年という時間をかけた製作とコーディングから、22体の木製人形がハーモニーを奏でるマシン「absolut choir」が完成しました。各人形のデザインはロシアのマトリョーシカから、カルロ・コロディの「ピノキオ」のような物語のキャラクターまで、世界中の木製人形を参考にし、それぞれが独自のストーリーと特徴的なボイスを備えていました。その背景は、搭載されたコンピューター・アルゴリズムにより選択・再解釈された楽曲があったのです。absolut choirのローンチ時、absolut vodkaからグループの名前を尋ねられ、これがteenage engineering誕生の瞬間でした。今回のリメイク版teenage engineering choirは、オリジナルのabsolut choirのスケールを縮小、全て木製で再現しました。これは私達の10年を祝うものです。absolut choirがなければOP-1も、ポケットオペレーターもスピーカーもシンセも、teenage engineeringという会社すら存在しなかったでしょう
teenage engineering - choir

頭を軽くタップすると、歌唱を開始する

choir」は、頭部が再生/停止ボタンとなっており、頭を軽くタップすることで歌唱と停止を切り替えることが可能。音量は、内蔵の加速度センサーによって、左右に傾けることでコントロールできます。Bluetooth接続したMIDIコントローラーを使ってリアルタイムに演奏できる点は「choir」の大きな特徴ですが、OP-1OP-Zを接続した場合は、4つのエンコーダーでヴィブラート/子音/母音/リバーブもコントロールすることが可能(OD-11用のリモート・コントローラー、ortho remoteにも対応)。素材は硬質なブナで、表面は耐久性に優れたハード・ワックス・オイルで1体1体研磨されて出荷されるとのことです。

teenage engineering - choir

硬質なブナ製で、表面はハード・ワックス・オイルで研磨されている

choir」のバリエーションは、以下のとおりです。

teenage engineeringのオンライン・ストアでの販売は始まっており、価格は各249ドル。さらなる詳細は、teenage engineeringのWebサイトをご覧ください。

teenage engineering - choir

コルグ、nanoシリーズの新作「nanoKEY Fold」を発表…… 昔のケータイのように折りたためる、斬新なデザインのキーボード・コントローラーが誕生

teenage engineering、新製品「OP-XY」を発表…… 誰でも簡単にコード進行を作ることができる、次世代”シーケンス・シンセサイザー”が登場

Sonarworksの音響補正ツール SoundID Referenceが、Universal Audio Apollo Xに対応…… DSPでキャリブレーションすることが可能に

Native Instruments、「Maschine 3」を発表…… iZotope RX直系のステム・セパレーション機能を搭載、MP3などの圧縮オーディオのインポートにも対応

4つのノブでステムをミックスできる“クリエイティブ・ミキサー”、Native Instruments「Traktor Z1 MK2」がデビュー…… Traktor Pro 4が無償バンドル

iZotope、次世代ミキシング・スウィート「Neutron 5」を発表…… 3種類の新モジュールが追加、MPS 7も同時リリース

IK Multimedia、Bösendorfer 214VCをサンプリングしたPianoverseの新作、「Black Pearl B200」をリリース

“どこでも作曲マシン”、「Ableton Move」がデビュー…… バッテリー駆動、スピーカーやマイクも内蔵したコンパクトな音楽制作デバイス

IK Multimedia、TONEXの誕生2周年を記念して、TONEX Pedalのホワイト・バージョンを発売…… 完全数量限定

原音の明瞭度をキープできる画期的な“アンマスク・リバーブ”、iZotope「Aurora」がデビュー…… 画像編集のマスク処理のようなリバーブが登場

来たる10月18日、ジョナサン・ワイナーのマスタリング・セミナー第二弾が開催…… エアロスミスやデヴィッド・ボウイの作品を手がけた匠が、その技を徹底解説

ボーカル・トラックの歌声をまったく異なる声質に変換できるプラグイン、Sonarworks「SoundID VoiceAI」が2.0にアップデート…… 待望の永続版ライセンスも登場

IK Multimedia、ホワイト・バージョンのiLoud MTM MKIIを本日から販売開始…… 最新の『ARC』音場補正機能に対応

teenage engineeringのクルマ型オブジェ、「grip car」の国内販売がスタート…… B&O製品などで知られるアナース・ハーマンセンがデザイン

Product Review: 鈴木”Daichi”秀行が聴く、IK Multimedia「iLoud Micro Monitor Pro」

IK Multimedia、新製品「iLoud Micro Monitor Pro」を発表…… XLR入力を備え出力は2倍に、音場補正機能『ARC』も搭載

Apogee、1U筐体の新型オーディオIF、「Symphony Studio」を発表…… “マスタリング・グレード”の音質を実現、イマーシブ・プロダクションにも対応

iZotope、新作「Plasma」を発表…… 誰でも簡単に理想的なサウンドが得られる、“機械学習チューブ・サチュレーター”が登場

ICON