Feature Image

DAW & PLUG-IN

Ableton、iOS用音楽制作アプリ「Note」を発表…… アイディアを素早く記録できる、音楽クリエイターのための“スケッチ・アプリ”がデビュー

AbletonがiOS用音楽制作アプリ、「Note(ノート)」を発表。場所を選ばずに曲のアイディアを記録できる、音楽クリエイターのための“スケッチ・アプリ”の登場です。

Ableton - Note

音楽クリエイターのための“スケッチ・アプリ”、Ableton「Note」

Abletonから、LivePushに続く第3の製品、「Note」がデビューしました。本日(2022年10月18日)App Storeで配信が開始された「Note」は、iPhoneやiPadで気軽に曲づくりが行える音楽制作用アプリ。音楽制作用アプリと言っても、いわゆるDAWのような機能てんこ盛りのアプリではなく、“曲のアイディアを素早く記録する”ことに特化した新しいコンセプトのアプリです。ユーザー・インターフェースはタッチ・スクリーン操作のスマートフォン/タブレットに最適化され、フレーズやパターンはタッチ/ドラッグ操作で直感的に入力することが可能。いちいち録音ボタンをタップしなくても、入力した内容は常に記録されているため、思いがけずできた良いフレーズ/パターンを逃しません。余計な機能は徹底的に省かれている「Note」ですが、実装されている音源は本格的で、261種類のシンセサイザー音源、36種類のメロディック・サンプル音源、56種類のドラム・サンプルを収録。もちろん音色のエディットも可能で、iPhone/iPadの内蔵マイクを使用したサンプリングにも対応しています。そして「Note」に書き留めた曲のアイディアは、無料のクラウド・サービス『Ableton Cloud』を使って、Liveにそのまま受け渡すことが可能。フレーズ/パターンだけでなく、音色やサンプル、エフェクト設定などもすべて維持された状態でLiveに送られるので、アイディアを損なわずに曲づくりを進めることができます。

Note」で作成した楽曲はLive同様、セット(Noteセット)として扱われます。セットで使用できるトラック数(音源の数)は最大8で、トラックごとに最大8つのクリップ(フレーズ/パターン)を記録することが可能。記録したクリップは、Liveと同じようにセッション・ビューで再生/アレンジすることができます。

Ableton - Note

クリップを再生/アレンジできるセッション・ビュー

各トラックにはドラム・キットあるいはメロディー楽器、いずれかの音源を設定することができます。音源を選択したら、セッション・ビューの“+”ボタンをタップし、下半分のタッチ・パッドを使ってフレーズ/パターンを入力。タッチ・パッドの機能は、音源がドラム・キットの場合は4×4のグリッド、あるいは縦方向でベロシティを入力できる1パッドを切り替えることができます(ハイハットなどを入力する際に便利な、指定した音符の間隔で連打できるリピート機能も搭載)。一方、音源がメロディー楽器の場合は、5×5の音階グリッドと上下2段のキーボードを切り替えることが可能。もちろん、オクターブを切り替えることもでき、ドラム・キット音源同様にリピート機能も備えています。

Ableton - Note

下部の4×4のグリッドでパターンを入力できるドラム音源

Ableton - Note

下部のキーボードでフレーズを入力できるメロディー音源

秀逸なのが、先述のとおりタッチ・パッドの操作が常に記録されているところ。タッチ・パッドを操作すると(音源を演奏すると)、上部には入力したフレーズ/パターンがピアノ・ロールで表示されます。気に入ったフレーズ/パターンができたら、下の“クリップを作成”ボタンをタップするだけで、クリップ化することが可能。新規セットの場合は、最初のクリップのビートを検知して、「Note」が自動でテンポを設定します。

Ableton - Note

タッチ・パッドの上部に入力したフレーズ/パターンがピアノ・ロールで表示される

音色はタッチ・パッド上部のタブでエディットすることができ、最大2種類のエフェクトをかけることも可能。また、iPhone/iPad内蔵マイクを使用したサンプリングにも対応しており、発音タイミングなども波形のドラッグ操作で調整できます。トラックごとの音量調整/ミュート/ソロなどが行えるミキサーも用意され、曲が完成したらWAV/M4A形式でエクスポートすることが可能。Liveユーザーなら、新たにローンチされたクラウド・サービス『Ableton Cloud』経由でセットを受け取り、そのままLiveで曲づくりを進めることができます(Live 11.2.5以降が必要です)。

Ableton - Note

トラックごとの音量調整/ミュート/ソロなどが行えるミキサー

Ableton - Note

作成した曲はWAV/M4A形式でエクスポートすることが可能

曲のアイディアを素早く記録できる、音楽クリエイターのための“スケッチ・アプリ”、Ableton「Note」。iPhone/iPadに対応、App Storeでの販売価格は1,000円となっています。さらなる詳細は、AbletonのWebサイトをご覧ください。

Ableton - Note

コルグ、nanoシリーズの新作「nanoKEY Fold」を発表…… 昔のケータイのように折りたためる、斬新なデザインのキーボード・コントローラーが誕生

teenage engineering、新製品「OP-XY」を発表…… 誰でも簡単にコード進行を作ることができる、次世代”シーケンス・シンセサイザー”が登場

Sonarworksの音響補正ツール SoundID Referenceが、Universal Audio Apollo Xに対応…… DSPでキャリブレーションすることが可能に

Native Instruments、「Maschine 3」を発表…… iZotope RX直系のステム・セパレーション機能を搭載、MP3などの圧縮オーディオのインポートにも対応

4つのノブでステムをミックスできる“クリエイティブ・ミキサー”、Native Instruments「Traktor Z1 MK2」がデビュー…… Traktor Pro 4が無償バンドル

iZotope、次世代ミキシング・スウィート「Neutron 5」を発表…… 3種類の新モジュールが追加、MPS 7も同時リリース

IK Multimedia、Bösendorfer 214VCをサンプリングしたPianoverseの新作、「Black Pearl B200」をリリース

“どこでも作曲マシン”、「Ableton Move」がデビュー…… バッテリー駆動、スピーカーやマイクも内蔵したコンパクトな音楽制作デバイス

IK Multimedia、TONEXの誕生2周年を記念して、TONEX Pedalのホワイト・バージョンを発売…… 完全数量限定

原音の明瞭度をキープできる画期的な“アンマスク・リバーブ”、iZotope「Aurora」がデビュー…… 画像編集のマスク処理のようなリバーブが登場

来たる10月18日、ジョナサン・ワイナーのマスタリング・セミナー第二弾が開催…… エアロスミスやデヴィッド・ボウイの作品を手がけた匠が、その技を徹底解説

ボーカル・トラックの歌声をまったく異なる声質に変換できるプラグイン、Sonarworks「SoundID VoiceAI」が2.0にアップデート…… 待望の永続版ライセンスも登場

IK Multimedia、ホワイト・バージョンのiLoud MTM MKIIを本日から販売開始…… 最新の『ARC』音場補正機能に対応

teenage engineeringのクルマ型オブジェ、「grip car」の国内販売がスタート…… B&O製品などで知られるアナース・ハーマンセンがデザイン

Product Review: 鈴木”Daichi”秀行が聴く、IK Multimedia「iLoud Micro Monitor Pro」

IK Multimedia、新製品「iLoud Micro Monitor Pro」を発表…… XLR入力を備え出力は2倍に、音場補正機能『ARC』も搭載

Apogee、1U筐体の新型オーディオIF、「Symphony Studio」を発表…… “マスタリング・グレード”の音質を実現、イマーシブ・プロダクションにも対応

iZotope、新作「Plasma」を発表…… 誰でも簡単に理想的なサウンドが得られる、“機械学習チューブ・サチュレーター”が登場

ICON