
NEW PRODUCT
ボス、’80sディストーション・ペダル「HM-2W」を発表…… 30年の時を経て蘇るヘヴィメタル・ディストーションの名機
ボスが新製品、「HM-2W」を発表。1980年代に人気を集めた“Heavy Metal”が、技クラフト・シリーズで蘇ります。

ボス「HM-2W」
1983年に発売されたHM-2(Heavy Metal)は、当時流行していたヘヴィメタル/ハードロックをターゲットに開発されたディストーション・ペダル。DS-1よりも過激に歪んだその音色は、スウェディッシュ・デスメタル・サウンドを定義したとも言われ、ディストーション・ペダルの名機として今日まで高く評価されています。ボスは昨年、HM-2の“技クラフト版”の開発をアナウンスしていましたが、本日「HM-2W」として正式に発表されました。
「HM-2W」は、黒地にオレンジを配したオリジナルHM-2の外観はそのままに、より音の鋭さやアタックを強調したという新音色を『カスタム』モードとして搭載。もちろん、オリジナルHM-2の音色も『スタンダード』モードとして用意されており、2タイプの歪みを切り替えられる仕様になっているのが特徴。洗練された回路設計と厳選されたパーツにより、低ノイズで高品位なサウンドを実現しており、原音をキープするプレミアム・バッファーも搭載しています。

より音の鋭さやアタックを強調したという新音色も搭載
「HM-2W」の主な特徴は、以下のとおりです。
- 1983年から1991年まで生産されたディストーション・ペダルの名機、HM-2 Heavy Metalを技クラフト・シリーズで蘇生
- オリジナルHM-2の音色である『スタンダード』と、より音の鋭さやアタックを強調した歪みの『カスタム』、2種類のモードを切り替え可能
- 洗練された回路設計と厳選されたパーツにより、低ノイズで高品位なサウンドを実現
- 原音をキープするプレミアム・バッファーを搭載
- 黒地にオレンジを配したオリジナルHM-2の外観はそのまま継承。モード切り替えスイッチはデザインを損なわないように筐体上部に搭載
- 横幅73×奥行129×高さ59mm/重量440g
「HM-2W」の国内発売は2021年8月28日予定で、価格はオープン・プライス。市場想定価格は19,800円となっています。さらなる詳細は、ボスのWebサイトをご覧ください。