
FREE DOWNLOAD
完全無料のPro Tools、「Pro Tools | First」がアップデートされ、Ableton Linkに対応…… 他のアプリとのワイヤレス同期が可能に
多くのアーティスト/エンジニアに愛用されている世界標準のDAW、Avid Pro Tools。その無料版であるPro Tools | Firstがアップデートされ、『Ableton Link』をサポートしました。

Avid Pro Tools | First 2020.9
Pro Toolsの基本機能が凝縮された完全無料のDAW、Pro Tools | First。ボイス数やトラック数などに制限はあるものの、オーディオ・クオリティは32bit浮動小数点処理/最高96kHz対応で、サード・パーティー製のAAXプラグインも使用できるなど、無料とは思えない高いスペックで提供されているのが特徴です。今回リリースされた最新バージョン“2020.9”では、macOS CatalinaとWindows 10(1909)に正式対応し、オーディオ書き出し時のオプションとしてMP3も選択可能に。そして本バージョンから、『Ableton Link』も利用できるようになりました。

Abletonが開発した同期プロトコル『Ableton Link』をサポート
Abletonが開発した『Ableton Link』は、ローカル・ネットワークで接続されている複数のデバイスをワイヤレス同期させることができる革新的なテクノロジー。『Ableton Link』を使えば、パソコンやスマートフォン、タブレット上で動作する音楽制作アプリを、簡単に同期させることができます。対応アプリはどんどん増えており、特にスマートフォン/タブレット用のアプリが充実しているのがポイント(Abletonが公開している対応リストはこちら)。今回のバージョン・アップによって、Pro Tools | Firstでもこれらのアプリを同期させて使うことが可能になり、Avidが公開したデモ動画では、iOSデバイスのNative Instruments iMaschine 2を同期させる様子が紹介されています。
Pro Tools | Firstは、AvidのWebサイトから無料でダウンロードすることが可能(AvidアカウントとiLok IDが必要)。またAvidは、今回のバージョン・アップに合わせて、Pro Toolsを特別価格で提供する期間限定プロモーションも開始。このプロモーションでは、Pro Toolsの永続ライセンス(電子コード版)が約23%OFFの54,000円(税別/通常価格:70,800円)、年間サブスクリプション(電子コード版)が約18%OFFの29,000円(税別/通常価格:35,300円)で販売されています。このプロモーションは2020年9月30日まで実施され、他社製DAWを所有している人が対象となるとのこと。さらなる詳細は、AvidのWebサイトをご覧ください。