Feature Image

NEWS & INFO

伝説のスタジオ・シンセサイザー、EMS Synthi 100のトリビュート・アルバムが発売…… 豪華ブックレットも付属

1970年代前半に31システム生産されたと言われる英国EMS(Electronic Music Studios)のスタジオ・シンセサイザー、Synthi 100。Meat Beat Manifestoのジャック・デンガーズとX JAPANのYOSHIKIが所有していることはよく知られていますが、この貴重なシンセサイザーを使用して1年がかりで制作されたアルバムが発表になりました。

EMS Synthi 100 by DEEWEE

Image via Bleep

Vinyl Factoryから先ごろ、12インチのアナログ盤でリリースされた『EMS Synthi 100』は、Soulwaxの中心メンバーであるデイヴィッド・ディワーラ(David Dewaele)/ステファン・ディワーラ(Stephen Dewaele)兄弟が、“DEEWEE”名義で発表したSynthi 100のトリビュート・アルバム。ディワーラ兄弟は、ベルギー・ゲント大学(Universiteit Gent)の研究機関、『IPEM(Institute for Psychoacoustics and Electronic Music)』が別のビルに移転する際、所内にあったSynthi 100を1年間借り受け、この作品を制作したとのこと。プロダクション期間中は、EMS修理の第一人者として知られるコンスタンタン・パパゲオルギアディス(Constantin Papageorgiadis)氏が何度かメンテナンスを実施したとのことで、『Movement』と題された6楽章の組曲には、Synthi 100のサウンドが生々しく収録されています。

これだけでも非常に興味がそそらえる『EMS Synthi 100』ですが、注目は48ページの豪華ブックレットが付属する点。ブックレットでは、Synthi 100の概要と歴史が美しい写真とともに綴られており、かなり資料性の高い内容になっています。ヴァイナルは180グラムの重量盤で、パッチベイをモチーフにしたスリーブも美しい『EMS Synthi 100』。Vinyl Factoryのオンライン・ストアはすでに完売のようですが、Bleepなどではまだ販売しているようなので、気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

EMS Synthi 100 by DEEWEE

Image via Bleep

EMS Synthi 100 by DEEWEE

Image via Bleep

EMS Synthi 100 by DEEWEE

Image via Bleep

EMS Synthi 100 by DEEWEE

Image via Bleep

EMS Synthi 100 by DEEWEE

Image via Bleep

歌い手との距離をセンサーで測定し、音量と音色を自動で補正する“オートフォーカス・マイク”、LEWITT「RAY」がデビュー

Universal Audio、テープ・レコーダーをモデリングした新作プラグイン「Verve Analog Machines Essentials」を無償配布中…… 4月30日まで

Amigaをギター用ストンプとして使う…… Magical Synth Adventure、A500をエフェクターとして使用するビデオを公開

『Maxサマースクール・イン・藝大 2024』が7月29日から8月2日の日程で開催…… Maxの生みの親であるミラー・パケット氏、IRCAMの研究者も参加

ソニーの業務用モニター、PVMシリーズのミニチュア液晶モニターが登場…… 5インチと3.5インチの2モデルがラインナップ

IK Multimedia、珠玉の“メタル・トーン”を再現する「TONEX Metal Gems」をリリース…… Peavey 5150やSoldano SLO-100などを忠実にモデリング

シングルボードコンピュータをモジュール化した“Eurorack PC”、「PAC BOT」…… モジュラーシンセの中でDAWやプラグインを使用することが可能に

ストンプ・メーカーが作ったJUNO/Polysixインスパイアのバーチャル・アナログ・シンセ、VONGON「REPLAY」がデビュー

Amiga独特のローファイでクラッチーなサウンドを再現するプラグイン・サンプラー、PotenzaDSP「Amigo」がリリース

ディストーション・プラグインの傑作、iZotope「Trash」が復活…… 無償版の「Trash Lite」も提供されるように

ボタンとジョイスティックでコードを演奏できるポケット・シンセ、Pocket Audio「HiChord」が誕生

Waves、入力音のダイナミクスでエフェクトを変調できる、これまでにない空間系複合プロセッサー「Space Rider」を発売

Arturia、「Pigments 5」を発表…… マルチ・コア処理に最適化、1クリックでメロディーを生成するジェネレーティブ機能も搭載

ローランド、オール・イン・ワンのゲーム配信用デバイス、「BRIDGE CAST X」を発表…… HDMI入力の装備により、映像も扱うことが可能に

コルグ「handytraxx play」がデビュー…… クロス・フェーダーやルーパー、エフェクトを搭載、これ1台でDJプレイが楽しめるクリエイティブなレコード・プレーヤー

コルグ、伝説のシンセサイザーを復刻した「PS-3300FS」を発表…… 約半世紀の年月を経て蘇る、“全鍵ポリフォニック”のモンスター・シンセ

ALM/Busy Circuitsから便利モジュール、「MEGA MILTON」が登場…… レベル変換/ミキサー/スリュー・リミッター/S&H/マルチプルといった機能が集約

コルグのDIYシンセ、NTS-1 digital kitが“mkII”として進化…… 新たにマルチタッチ・キーボードを搭載、MIDIシーケンサーとしても機能するように

ICON