Feature Image

NEWS & INFO

NAMM 2020: サンプリング・ドラム・マシンの名機、SP-1200の35周年記念モデルが発売…… 実機を元に製作される本物のSP-1200

本日開幕した、世界最大の楽器のトレード・ショー、『The NAMM Show』。その初日、Rossum Electro-Musicがサンプリング・ドラム・マシンの名機、SP-1200の35周年記念モデルを発表しました。

Rossum Electro-Music - 35th Anniversary SP-1200 Renovation

E-mu Systemsの共同創業者であり、開発者としてE-mu Modular SystemsEmulatorシリーズ、Proteusシリーズなど多くの名機を世に送り出したこの業界の生けるレジェンド、デイヴ・ロッサム(Dave Rossum)。同氏が2016年に立ち上げたモジュラー・メーカーがRossum Electro-Musicで、御歳72歳になった今でも、革新的なモジュールを次々に発表しています。

Rossum Electro-Music - 35th Anniversary SP-1200 Renovation

デイヴ・ロッサム(Dave Rossum)

そんなRossum Electro-Musicが本日発表した「35th Anniversary SP-1200 Renovation」は、サンプリング・ドラム・マシン“SP”シリーズ誕生35周年を記念して製作される限定版SP-1200。いわゆる復刻モデルとは違い、オリジナルをリストアして製作されるようで、正真正銘本物のSP-1200と言えます。しかしそこはデイヴ・ロッサム、SDカードのフロッピー・イミュレーターを搭載するなど、細やかにブラッシュ・アップされています。

35th Anniversary SP-1200 Renovation」の主な特徴は、以下のとおりです。

  • “SP”シリーズ誕生35周年を記念し、開発者のデイヴ・ロッサム自らが、オリジナルSP-1200を元に製作
  • 数量限定販売
  • 3.5インチ・フロッピー・ドライブとともに、SDカードのフロッピー・イミュレーターを搭載。フロッピー・イミュレーターのソフトウェアは、デイヴ・ロッサムが書き起こしたもの
  • SSM 2044アナログ・フィルターのカットオフ周波数が、リア・パネルのスライダーによって調整可能に(チャンネル1/2のみ)
  • 新たに製作されるメタル製シャーシを使用
  • 新たに製作されるパネルのオーバーレイを使用
  • トップ・シェルは、完全にリストアされ、オリジナルSP-1200と同じ“SPグレイ”色に再塗装
  • 空冷装置とコネクターのロック機構が備わった新しいパワー・サプライを使用
  • 明るさの調整と赤/青/緑のLEDバックライトが選択できる新しいLCDディスプレイ
  • プレイ・ボタンはすべて新しいものに換装
  • プログラミング・ボタンはすべて新しいものに換装
  • 背面の標準フォーン端子やMIDI端子はすべて新しいものに換装
  • 基板上の電解コンデンサー/タンタル・コンデンサーは、すべて信頼性の高いセラミック製コンデンサ/アルミニウム製ポリキャップに換装
  • ノブなどの可変抵抗は、すべて100万回転の寿命があるポットに換装され、新しい黒色の金属製ノブを装着
  • スライダーなどの可変抵抗は、すべて20万使用の寿命があるスライダーに換装され、新しいスライダー・ノブを装着
  • オリジナル・トリマーは、すべて20回転バージョンに換装され、正確にキャリブレーションを実施
  • 新しいゴム足
  • ナンバリングされたデイヴ・ロッサムのサイン入りプレート
  • 防塵性/耐衝撃性を兼ね備えたPelican製ロック対応ケースが付属。プレス/プル・ラッチ、車輪、伸縮型のハンドルを装備
  • Rossum Electro-Musicによって完全なテスト/キャリブレーションが実施されて出荷
Rossum Electro-Music - 35th Anniversary SP-1200 Renovation

「35th Anniversary SP-1200 Renovation」のパネル

Rossum Electro-Music - 35th Anniversary SP-1200 Renovation

右上のスライダーによって、SSM 2044アナログ・フィルターのカットオフ周波数が調整可能に

Rossum Electro-Music - 35th Anniversary SP-1200 Renovation

Pelican製ケースが付属

35th Anniversary SP-1200 Renovation」の価格は7,500ドルで、Rossum Electro-Musicからの直接販売のみになるとのこと。生産台数は、確保できるオリジナルSP-1200の台数に依存するようで、いずれにしても少量であることは間違いなさそうです。さらなる詳細は、Rossum Electro-MusicのWebサイトをご覧ください。

コルグ、nanoシリーズの新作「nanoKEY Fold」を発表…… 昔のケータイのように折りたためる、斬新なデザインのキーボード・コントローラーが誕生

teenage engineering、新製品「OP-XY」を発表…… 誰でも簡単にコード進行を作ることができる、次世代”シーケンス・シンセサイザー”が登場

Sonarworksの音響補正ツール SoundID Referenceが、Universal Audio Apollo Xに対応…… DSPでキャリブレーションすることが可能に

Native Instruments、「Maschine 3」を発表…… iZotope RX直系のステム・セパレーション機能を搭載、MP3などの圧縮オーディオのインポートにも対応

4つのノブでステムをミックスできる“クリエイティブ・ミキサー”、Native Instruments「Traktor Z1 MK2」がデビュー…… Traktor Pro 4が無償バンドル

iZotope、次世代ミキシング・スウィート「Neutron 5」を発表…… 3種類の新モジュールが追加、MPS 7も同時リリース

IK Multimedia、Bösendorfer 214VCをサンプリングしたPianoverseの新作、「Black Pearl B200」をリリース

“どこでも作曲マシン”、「Ableton Move」がデビュー…… バッテリー駆動、スピーカーやマイクも内蔵したコンパクトな音楽制作デバイス

IK Multimedia、TONEXの誕生2周年を記念して、TONEX Pedalのホワイト・バージョンを発売…… 完全数量限定

原音の明瞭度をキープできる画期的な“アンマスク・リバーブ”、iZotope「Aurora」がデビュー…… 画像編集のマスク処理のようなリバーブが登場

来たる10月18日、ジョナサン・ワイナーのマスタリング・セミナー第二弾が開催…… エアロスミスやデヴィッド・ボウイの作品を手がけた匠が、その技を徹底解説

ボーカル・トラックの歌声をまったく異なる声質に変換できるプラグイン、Sonarworks「SoundID VoiceAI」が2.0にアップデート…… 待望の永続版ライセンスも登場

IK Multimedia、ホワイト・バージョンのiLoud MTM MKIIを本日から販売開始…… 最新の『ARC』音場補正機能に対応

teenage engineeringのクルマ型オブジェ、「grip car」の国内販売がスタート…… B&O製品などで知られるアナース・ハーマンセンがデザイン

Product Review: 鈴木”Daichi”秀行が聴く、IK Multimedia「iLoud Micro Monitor Pro」

IK Multimedia、新製品「iLoud Micro Monitor Pro」を発表…… XLR入力を備え出力は2倍に、音場補正機能『ARC』も搭載

Apogee、1U筐体の新型オーディオIF、「Symphony Studio」を発表…… “マスタリング・グレード”の音質を実現、イマーシブ・プロダクションにも対応

iZotope、新作「Plasma」を発表…… 誰でも簡単に理想的なサウンドが得られる、“機械学習チューブ・サチュレーター”が登場

ICON