Feature Image

NEWS & INFO

ローランド、歴代名機の音色を網羅した“ドリーム・シンセ”、「JUPITER-X」を発表…… 小型版の「JUPITER-Xm」もラインナップ

ローランドが、新型シンセサイザー「JUPITER-X」と、そのコンパクト・モデルとなる「JUPITER-Xm」を発表しています。

Roland - JUPITER-X

アナログ・シンセサイザーの名跡、“JUPITER”を冠して登場する「JUPITER-X」は、同社が長年にわたって蓄積してきた音作りのノウハウが凝縮された製品。アナログ・モデリングとPCMを融合した最新音源『MODEL BANK』を初めて搭載し、ヴィンテージ・シンセ・サウンドから高品位なピアノ・サウンドまで、あらゆる音色を作り出すことが可能になっています。JUPITER-8を彷彿とさせるデザインの筐体は金属製で、サイド・パネルの素材にはアルミニウムを採用。61鍵のキーボードは新開発の“ハイエンド・セミ・ウェイテッド鍵盤”を搭載し、音色だけでなく演奏性も妥協のない仕様になっています。

Roland - JUPITER-X

最大の注目は、新開発の音源『MODEL BANK』で、JUPITER-8、JUNO-106、JX-8P、SH-101の各機種をモデリングした音源と、PCM音源のXV-5080、ピアノ音源のRD-700GXの合計6種類の“MODEL”を搭載。ユーザーはこれらの“MODEL”を最大4パート同時に使用できるので、パッドにはJUPITER-8、シンセ・サウンドにはJUNO-106、ベースにはSH-101といった感じで、1台で複数の音色を同時に発音させることができます。キーボードをスプリットして、左側にSH-101、右側にJUPITER-8をアサインすることもでき、重厚な音色を作りたい場合はJUPITER-8を4台(!)レイヤーすることも可能。今後、新しい“MODEL”を追加する計画もあるとのことで、どんな音源が登場するのか非常に楽しみです。

もう1つ注目の機能と言えるのが、新開発のアルペジエーター『I-ARPEGGIO』。『I-ARPEGGIO』は、AI(人工知能)によってフレーズを自動的に変化させる、まったく新しいアルペジエーターで、押鍵間隔やボイシングといった演奏情報を解析するとのこと。生成されたフレーズは内蔵ステップ・シーケンサーに取り込んで、DAWにエクスポートすることも可能で、作曲支援ツールとしても活躍してくれそうです。

Roland - JUPITER-X

同時に発表された「JUPITER-Xm」は、「JUPITER-X」の機能はそのままに、37鍵のコンパクト鍵盤を搭載した小型版。新開発の音源『MODEL BANK』やアルペジエーター『I-ARPEGGIO』など機能面はまったく同一で、デスクトップでDAWと組み合わせて使用するには最適な製品と言えるでしょう。単純に『JUPITER-8、JUNO-106、JX-8P、SH-101、XV-5080、RD-700GXの音源モジュール』として捉えても、非常に魅力的な製品です。

Roland - JUPITER-X

バランス仕様のXLR出力端子、ボコーダーで使用できるマイク入力端子、オーディオ/MIDIの両方に対応したUSB端子など、入出力も充実している「JUPITER-X」。ステレオ・スピーカーを内蔵し、本体だけで音を鳴らせる仕様になっているのもユニークです。さらなる詳細は、ローランドのWebサイトをご覧ください。

コルグ、nanoシリーズの新作「nanoKEY Fold」を発表…… 昔のケータイのように折りたためる、斬新なデザインのキーボード・コントローラーが誕生

teenage engineering、新製品「OP-XY」を発表…… 誰でも簡単にコード進行を作ることができる、次世代”シーケンス・シンセサイザー”が登場

Sonarworksの音響補正ツール SoundID Referenceが、Universal Audio Apollo Xに対応…… DSPでキャリブレーションすることが可能に

Native Instruments、「Maschine 3」を発表…… iZotope RX直系のステム・セパレーション機能を搭載、MP3などの圧縮オーディオのインポートにも対応

4つのノブでステムをミックスできる“クリエイティブ・ミキサー”、Native Instruments「Traktor Z1 MK2」がデビュー…… Traktor Pro 4が無償バンドル

iZotope、次世代ミキシング・スウィート「Neutron 5」を発表…… 3種類の新モジュールが追加、MPS 7も同時リリース

IK Multimedia、Bösendorfer 214VCをサンプリングしたPianoverseの新作、「Black Pearl B200」をリリース

“どこでも作曲マシン”、「Ableton Move」がデビュー…… バッテリー駆動、スピーカーやマイクも内蔵したコンパクトな音楽制作デバイス

IK Multimedia、TONEXの誕生2周年を記念して、TONEX Pedalのホワイト・バージョンを発売…… 完全数量限定

原音の明瞭度をキープできる画期的な“アンマスク・リバーブ”、iZotope「Aurora」がデビュー…… 画像編集のマスク処理のようなリバーブが登場

来たる10月18日、ジョナサン・ワイナーのマスタリング・セミナー第二弾が開催…… エアロスミスやデヴィッド・ボウイの作品を手がけた匠が、その技を徹底解説

ボーカル・トラックの歌声をまったく異なる声質に変換できるプラグイン、Sonarworks「SoundID VoiceAI」が2.0にアップデート…… 待望の永続版ライセンスも登場

IK Multimedia、ホワイト・バージョンのiLoud MTM MKIIを本日から販売開始…… 最新の『ARC』音場補正機能に対応

teenage engineeringのクルマ型オブジェ、「grip car」の国内販売がスタート…… B&O製品などで知られるアナース・ハーマンセンがデザイン

Product Review: 鈴木”Daichi”秀行が聴く、IK Multimedia「iLoud Micro Monitor Pro」

IK Multimedia、新製品「iLoud Micro Monitor Pro」を発表…… XLR入力を備え出力は2倍に、音場補正機能『ARC』も搭載

Apogee、1U筐体の新型オーディオIF、「Symphony Studio」を発表…… “マスタリング・グレード”の音質を実現、イマーシブ・プロダクションにも対応

iZotope、新作「Plasma」を発表…… 誰でも簡単に理想的なサウンドが得られる、“機械学習チューブ・サチュレーター”が登場

ICON