Feature Image

NEWS & INFO

ドラム・サンプラーの名機 SP-1200が復活? Isla Instruments、「SP-2400」を開発していることをアナウンス

1987年に発売されたE-muのサンプリング・ドラム・マシン、SP-1200。その太く、存在感のあるサウンドは、多くのアーティスト/プロデューサーを魅了し、ヒップホップ/R&Bを中心に数多の楽曲で使用された名機中の名機です。そのSP-1200のサウンドとコンセプトを受け継いだ新製品、その名も「SP-2400」が正式に発表されました。

Isla Instruments - SP-2400

Isla InstrumentsのFacebookより

SP-2400」のニュースを最初に報じたのは、アメリカのWebメディア MATRIXSYNTHで、“Soviet Space Child”を名乗る人物から受け取ったという基板のレンダリング画像を掲載。ただ、肝心のメーカーが不明で、欧米のシンセ・コミュニティーでは、さまざまな憶測が飛び交いました。

Isla Instruments - SP-2400

MATRIXSYNTHより

そこに現れたのが、シンセ系YouTuber/サウンド・デザイナーとして有名なFluxWithItで、彼はプロト・タイプの音を実際に聴いたと発言。さらにFluxWithItは、開発元から得たというスペックまで公表したのです

その2日後、FluxWithItはYouTubeで、「SP-2400」のサウンド・デモまで公開。

しかし、最初にこのニュースを報じた MATRIXSYNTHの記事には、“レンダー画像の基板が、拡大してみるとあり得ない回路になっているので、これは100%フェイク”という読者からのコメントが追記され、シンセ・コミュニティーの間ではフェイク・ニュースとの意見が大勢を占めるようになりました。

そんな中、アメリカのIsla Instrumentsは本日、FacebookInstagramで、自社が「SP-2400」のメーカーであることを公表。「SP-2400」の開発プロジェクトが、本当に進んでいることが明らかになりました。

Isla Instruments - SP-2400

Isla InstrumentsのFacebookより

Isla Instrumentsは、スタンドアローンのコード・プレーヤー/アルペジエーターとして一時期話題になったKordBotのメーカーです。同時にIsla Instrumentsは、「SP-2400」の画像を3枚公開しましたが、いずれもレンダー画像のもよう。現時点ではさらなる詳細については不明ですが、Isla InstrumentsはFacebookで一部質問に回答する形で、“弊社にはプログラマーが2人いるので、開発は早く進んでいる”などとコメントしています。一方で、KordBotで以前からアナウンスされているシーケンサーがいまだに実装されていないことから、“本当に発売されるのか?”といった辛辣なコメントも散見されます。実際に発売になれば大きな話題になるであろう「SP-2400」。今後の動向に注目していきたいところです。

コルグ、nanoシリーズの新作「nanoKEY Fold」を発表…… 昔のケータイのように折りたためる、斬新なデザインのキーボード・コントローラーが誕生

teenage engineering、新製品「OP-XY」を発表…… 誰でも簡単にコード進行を作ることができる、次世代”シーケンス・シンセサイザー”が登場

Sonarworksの音響補正ツール SoundID Referenceが、Universal Audio Apollo Xに対応…… DSPでキャリブレーションすることが可能に

Native Instruments、「Maschine 3」を発表…… iZotope RX直系のステム・セパレーション機能を搭載、MP3などの圧縮オーディオのインポートにも対応

4つのノブでステムをミックスできる“クリエイティブ・ミキサー”、Native Instruments「Traktor Z1 MK2」がデビュー…… Traktor Pro 4が無償バンドル

iZotope、次世代ミキシング・スウィート「Neutron 5」を発表…… 3種類の新モジュールが追加、MPS 7も同時リリース

IK Multimedia、Bösendorfer 214VCをサンプリングしたPianoverseの新作、「Black Pearl B200」をリリース

“どこでも作曲マシン”、「Ableton Move」がデビュー…… バッテリー駆動、スピーカーやマイクも内蔵したコンパクトな音楽制作デバイス

IK Multimedia、TONEXの誕生2周年を記念して、TONEX Pedalのホワイト・バージョンを発売…… 完全数量限定

原音の明瞭度をキープできる画期的な“アンマスク・リバーブ”、iZotope「Aurora」がデビュー…… 画像編集のマスク処理のようなリバーブが登場

来たる10月18日、ジョナサン・ワイナーのマスタリング・セミナー第二弾が開催…… エアロスミスやデヴィッド・ボウイの作品を手がけた匠が、その技を徹底解説

ボーカル・トラックの歌声をまったく異なる声質に変換できるプラグイン、Sonarworks「SoundID VoiceAI」が2.0にアップデート…… 待望の永続版ライセンスも登場

IK Multimedia、ホワイト・バージョンのiLoud MTM MKIIを本日から販売開始…… 最新の『ARC』音場補正機能に対応

teenage engineeringのクルマ型オブジェ、「grip car」の国内販売がスタート…… B&O製品などで知られるアナース・ハーマンセンがデザイン

Product Review: 鈴木”Daichi”秀行が聴く、IK Multimedia「iLoud Micro Monitor Pro」

IK Multimedia、新製品「iLoud Micro Monitor Pro」を発表…… XLR入力を備え出力は2倍に、音場補正機能『ARC』も搭載

Apogee、1U筐体の新型オーディオIF、「Symphony Studio」を発表…… “マスタリング・グレード”の音質を実現、イマーシブ・プロダクションにも対応

iZotope、新作「Plasma」を発表…… 誰でも簡単に理想的なサウンドが得られる、“機械学習チューブ・サチュレーター”が登場

ICON