
NEWS & INFO
16個の“スポンジ・センサー”を搭載した3次元USB MIDIコントローラー、「CMG -Cell Music Gear-」が販売開始…… 16ステップ・シーケンサーも搭載
ハイ・リゾリューションが、スポンジ・センサーを搭載した新感覚の3次元USB MIDIコントローラー、「CMG -Cell Music Gear-(以下、CMG)」の販売を開始するとアナウンスしています。「CMG」は、楽器デザイナーの中西宣人氏とセンサー開発を手がける株式会社タッチエンスが共同開発したUSB MIDIコントローラー。今年5月にクラウドファンディングが実施され、テレビ番組でも紹介されるなど、一部で注目を集めた製品です。
縦横約20cm、厚み約3cmの「CMG」には、計16個のスポンジ・センサー(ショッカクポット)が4×4のグリッドで配置され、XYZの3次元で外部のシンセサイザーなどをコントロールすることが可能。スポンジ・センサーはマルチタッチ操作に対応しているので、複数のMIDIノート/メッセージを同時に送信することも可能になっています。また「CMG」は、16ステップのシーケンサーも搭載。シーケンサーは、MIDIクロックとの同期にも対応しています。
「CMG」の主な特徴は以下のとおりです。
- 16個(4×4)のスポンジ・センサーを搭載した3次元USB MIDIコントローラー
- 操作に連動するLEDを搭載
- 16ステップ・シーケンサーとして機能する『シーケンスモード』
- スポンジ・センサーへの圧力をMIDIノートに変換して出力する『プレッシャーモード』
- MIDIノートの打ち込みに使える『タップモード』
- 指でなぞる演奏表現を可能にする『マルチタッチモード』
- 各スポンジ・センサーに異なるMIDIメッセージをアサインできる『CCモード』
- プログラミングによるハッキングに対応
- USBバス・パワー駆動および5V外部電源に対応
- 209×212×32mm/0.9kg
「CMG」は2017年6月30日販売開始予定で、価格はオープン・プライス、市場実勢価格は35,000円前後(税別)となっています。詳しくはハイ・リゾリューションのWebサイトをご覧ください。