Feature Image

DAW & PLUG-IN

Waves、入力音のダイナミクスでエフェクトを変調できる、これまでにない空間系複合プロセッサー「Space Rider」を発売

いよいよ明日スタートする世界最大の楽器の展示会、『The NAMM Show』。その開幕を前に、Wavesが新作プラグイン、「Space Rider(スペース・ライダー)」をリリースしました。

Waves - Space Rider

Waves「Space Rider」

Space Rider」は、コーラス、ディレイ、リバーブという空間系エフェクトを3種類組み合わせた複合プラグイン。アルゴリズムはすべて新規に開発されたもので、リバーブは『SPACE』と『PLATE』という2種類のモードを選択することができます。3種類のエフェクトは内部で接続され、コーラスからディレイへの送り、ディレイからリバーブへの送りはそれぞれ設定することが可能。ディレイとリバーブには、独立したローパス/ハイパス・フィルターも備わっています。

Waves - Space Rider

エフェクトをダイナミックに変化させる『Rider』機能

そして「Space Rider」の大きな特徴(Wavesいわく、“秘密兵器”)と言えるのが、ウィンドウ下部に備わった『Rider』というモジュレーション機能。『Rider』は、入力音のダイナミクスでパラメーターを変調できるエンベロープ・フォロワーで、「Space Rider」では異なる2種類のエフェクト(αとβ)をモーフィングすることができます。Wavesによれば、入力音のダイナミクスで空間系エフェクトを変調することで、オートメーションを細かく書き込むことなく、ユニークなエフェクトが得られるとのこと。もちろん、即戦力となるファクトリー・プリセットも多数収録されています。

Space Rider」は、Mercuryに含まれるほか、単体で購入することが可能。通常価格は15,840円(税込)ですが、現在イントロ・プライスの8,250円(税込)で販売されています。詳しくは、メディア・インテグレーションのWebサイトをご覧ください。

AbletonがBLACK FRIDAYセールをスタート、Live 12や最新のPushが25%OFFで販売中…… 12月3日までの6日間限定

teenage engineeringのCEO、Jesper Kouthoofd氏がOP-XYを携えて来日、Yuri Suzuki氏との対談イベントが開催…… いち早くOP-XYを体験できる展示コーナーも

Auroraのコンセプトを受け継いだ新感覚ディレイ、iZotope「Cascadia」が発売…… 画像編集のマスク処理のような“インテリジェント・ディレイ”が登場

コルグ、nanoシリーズの新作「nanoKEY Fold」を発表…… 昔のケータイのように折りたためる、斬新なデザインのキーボード・コントローラーが誕生

teenage engineering、新製品「OP-XY」を発表…… 誰でも簡単にコード進行を作ることができる、次世代”シーケンス・シンセサイザー”が登場

Sonarworksの音響補正ツール SoundID Referenceが、Universal Audio Apollo Xに対応…… DSPでキャリブレーションすることが可能に

Native Instruments、「Maschine 3」を発表…… iZotope RX直系のステム・セパレーション機能を搭載、MP3などの圧縮オーディオのインポートにも対応

4つのノブでステムをミックスできる“クリエイティブ・ミキサー”、Native Instruments「Traktor Z1 MK2」がデビュー…… Traktor Pro 4が無償バンドル

iZotope、次世代ミキシング・スウィート「Neutron 5」を発表…… 3種類の新モジュールが追加、MPS 7も同時リリース

IK Multimedia、Bösendorfer 214VCをサンプリングしたPianoverseの新作、「Black Pearl B200」をリリース

“どこでも作曲マシン”、「Ableton Move」がデビュー…… バッテリー駆動、スピーカーやマイクも内蔵したコンパクトな音楽制作デバイス

IK Multimedia、TONEXの誕生2周年を記念して、TONEX Pedalのホワイト・バージョンを発売…… 完全数量限定

原音の明瞭度をキープできる画期的な“アンマスク・リバーブ”、iZotope「Aurora」がデビュー…… 画像編集のマスク処理のようなリバーブが登場

来たる10月18日、ジョナサン・ワイナーのマスタリング・セミナー第二弾が開催…… エアロスミスやデヴィッド・ボウイの作品を手がけた匠が、その技を徹底解説

ボーカル・トラックの歌声をまったく異なる声質に変換できるプラグイン、Sonarworks「SoundID VoiceAI」が2.0にアップデート…… 待望の永続版ライセンスも登場

IK Multimedia、ホワイト・バージョンのiLoud MTM MKIIを本日から販売開始…… 最新の『ARC』音場補正機能に対応

teenage engineeringのクルマ型オブジェ、「grip car」の国内販売がスタート…… B&O製品などで知られるアナース・ハーマンセンがデザイン

Product Review: 鈴木”Daichi”秀行が聴く、IK Multimedia「iLoud Micro Monitor Pro」

ICON