
FREE DOWNLOAD
Sound Particles、イマーシブ・オーディオの基礎を日本語で解説した電子書籍、『3Dオーディオについてのすべて』の無償配布を開始
イマーシブ・ミックス用のユニークなプラグインを多数リリースしているSound Particlesが、日本語版の電子書籍『3Dオーディオについてのすべて』の無償配布を開始しました。

『3Dオーディオについてのすべて』
『3Dオーディオについてのすべて』は、Sound Particlesの創立者兼CEOであるNuno Fonseca氏が自身の講演を元に編纂した電子書籍で、イマーシブ・オーディオの基礎となる『チャンネルベース オーディオ』『オブジェクトベース オーディオ』『アンビソニックス』『バイノーラル』の4項目を日本語でわかりやすく解説。オリジナルの英語版『All You Need To Know About 3D Audio』は2020年に発表され、これまで10,000以上ダウンロードされたとのことです。
以下、『3Dオーディオについてのすべて』の目次です。
- はじめに
- チャンネルベース オーディオ
- ステレオ
- センタースピーカー
- サラウンドスピーカー
- LFE / サブウーファー
- その他の平面レイアウト(6.1/7.1ch)
- イマーシブオーディオ
- 長所と短所
- オブジェクトベース オーディオ
- チャンネルベースとオブジェクトベース
- オブジェクト
- ドルビーアトモス
- ベッド
- 長所と短所
- アンビソニックス
- MID-SIDE
- アンビソニックス
- アンビソニックス マイク
- 高次アンビソニックス(HOA)
- アンビソニックスの様々なバリエーション
- VRアプリケーション
- 長所と短所
- バイノーラル
- 知覚
- HRTF
- HRTFの個別化
- バイノーラルの使用
- 長所と短所
- 結論
『3Dオーディオについてのすべて』は、名前やメール・アドレスを入力するだけで、誰でも無償でダウンロードすることが可能。イマーシブ・オーディオでの音楽制作に興味のある方はぜひチェックしてみてください。