
STUDIO TOOLS
設置するだけで音響特性を改善できる魔法のパネル:Vicousticに、プライベート・スタジオに最適なバンドル・パッケージが登場
ポルトガルのVicoustic(ビコースティック)は、2007年に設立された室内音響ソリューションのトップ・ブランドです。同社の名前を世界に知らしめたのが、設置するだけで室内の音響特性を改善することができる音響調整パネルで、吸音メインのものから拡散まで行うもの、低音にフォーカスしたものまで、さまざまな製品がラインナップ。Vicousticの音響調整パネルは現在、世界70カ国以上で販売されており、イギリス国営放送局BBCのブロードキャスト・スタジオ、ソニーやMicrosoftといった名だたる企業のプロダクション・ルーム、デペッシュ・モードをはじめとするトップ・アーティストのプライベート・スタジオなどに導入されています。
そしてVicousticは先頃、複数の音響調整パネルをバンドルしたオール・イン・ワン・ソリューション、「VicStudio Box(ビクスタジオ・ボックス)」の販売を開始。「VicStudio Box」には、音響調整パネルの定番「Wavewood Ultra Lite」(大きさ:595×595×45mm)が8枚、拡散パネルの「Multifuser DC2」(大きさ:595×595×147mm)が2枚、これらのパネルを設置するための純正接着剤「Flexi Glue Ultra」が2本含まれ、一般的なプライベート・スタジオ/オーディオ・ルームに最適な構成になっています。マット・ブラック、マット・ホワイト、ブラウン・オークの3色展開で、部屋の壁紙やインテリアに合わせて色をチョイスできるのもポイント。YouTubeでは取り付け方法を解説したセットアップ・ガイドも公開されているので、DIYが苦手な人でも安心して導入することができます。
オール・イン・ワンの音響調整ソリューション、「VicStudio Box」
「VicStudio Box」の販売価格は123,200円で、各パネルを個別に購入するよりも、かなりお得な価格設定になっています。なおYouTubeでは、サックス・プレーヤーの荒川マナさんが自身の防音室に設置したビデオも公開されていますので、導入を検討している方はぜひそちらもチェックしてみてください。