
FREE PLUG-IN
SuperflyDSP、モジュレーション系のフリープラグインを4種類公開…… Linuxにも対応、無料ダウンロード可能
SuperflyDSPという新興のソフトウェア・デベロッパーが、モジュレーション系エフェクトのプラグインを4種類同時に公開。いずれもMac/Windowsだけでなく、Linuxもサポートしており、フリープラグインとして無料でダウンロードできます。

SuperflyDSP「automatic-Wahwah」
“digital processing, analog feel.”というタグラインを掲げるSuperflyDSPは、フランス発(?)の新しいソフトウェア・デベロッパー。同ブランドが最初のプロダクトとしてリリースしたのは、モジュレーション系エフェクトのプラグインで、現在「automatic-Wahwah」(オート・ワウ)、「Flying-Phaser」(フェイザー)、「Flying-Tremolo」(トレモロ)、「Flying-Chorus」(コーラス)の4種類が公開されています。すべて同じデザインのユーザー・インターフェースが採用されており、大きな『Depth』ノブでエフェクトのかかり具合、下部のスライダーで各種パラメーターを調整することが可能。『Frequency』はホスト・シンクにも対応し、「automatic-Wahwah」や「Flying-Tremolo」はモジュレーション波形を選択することも可能になっています。
タグラインどおり、アナログ・フィール溢れる仕上がりのSuperflyDSPのプラグイン。現時点でMac(AU/VST3)、Windows(VST3、64bit/32bit)、Linux(VST3、64bit)をサポートしており、間もなく32bitのLinuxにも対応予定とのこと。さらなる詳細は、SuperflyDSPのWebサイトをご覧ください。

SuperflyDSP「Flying-Phaser」

SuperflyDSP「Flying-Tremolo」

SuperflyDSP「Flying-Chorus」
関連リンク: