Feature Image

NEW DEVICES

楽曲をリアルタイムに再構築できる、DJ/マシン・ライブのためのオーディオ・ルーパー、alter.audio「Timetosser」

alter.audioというオランダ・ユトレヒトの新興メーカーが、初の製品となる「Timetosser(タイムトサー)」を発表。Kickstarterで予約販売を開始しました

alter.audio - Timetosser

DJプレイ/マシン・ライブ用にデザインされたオーディオ・ルーパー、「Timetosser」

一見、ビデオ・スイッチャーを思わせるルックスの「Timetosser」は、入力音をテンポ/ノート長に沿った形でリアルタイムにプレイできるオーディオ・ルーパー。alter.audioは、「オーディオをリアルタイムに“リシーケンス”できるデバイス」とアピールしています。使用方法はとてもシンプルで、ミキサーやオーディオ・インターフェースを接続して楽曲を再生すれば、「Timetosser」は入力音をサンプリングしてテンポを検知。サンプリングされた楽曲は、テンポに合わせて自動的にスライス&キー・スイッチにアサインされ、ユーザーはトリガー/ループ/ディレイ/組み替えといった操作をリアルタイムに行うことができます。テンポを自動的に検知してくれる「Timetosser」ですが、MIDI入力やシンク入力(Gate入力)にも対応しているので、DAWやElektronのようなスタンドアローン・マシン、モジュラーシンセなどに同期させることも可能。ギター用のルーパー・ストンプはたくさんありますが、DJプレイ/マシン・ライブのためにデザインされた新感覚のオーディオ・ルーパー、それが「Timetosser」なのです。

alter.audio - Timetosser

モジュラーシンセのGate出力に同期させることも可能

機能的には比較的シンプルな「Timetosser」ですが、そのぶんオーディオの品質にはこだわっているようで、入出力は24bit/192kHz対応。USB端子でコンピューターと接続することで、オーディオ・インターフェースとしても使用できる設計になっているのもポイントです。また、詳細はアナウンスされていませんが、同名のDAW用プラグイン(VST/AU対応)も提供されるもようで、そのコントローラーとして使用することも可能。DJ/ライブだけでなく、楽曲制作やリミックスでも大いに活躍してくれそうです。

alter.audio - Timetosser

コンピューターとUSBで接続することで、オーディオ・インターフェースとしても使用可能

Timetosser」の主な特徴は、以下のとおりです。

Kickstarterでの「Timetosser」の予約販売価格は295ユーロで、150台限定のスーパー・アーリーバード価格は265ユーロ、250台限定のアーリーバード価格は279ユーロ。このほかにも複数台同時購入など、さまざまなプレッジが用意されています。気になる出荷時期は、2020年11月を予定しているとのこと。さらなる詳細は、Kickstarterのキャンペーン・ページをご覧ください。

IK Multimedia、珠玉の“メタル・トーン”を再現する「TONEX Metal Gems」をリリース…… Peavey 5150やSoldano SLO-100などを忠実にモデリング

シングルボードコンピュータをモジュール化した“Eurorack PC”、「PAC BOT」…… モジュラーシンセの中でDAWやプラグインを使用することが可能に

ストンプ・メーカーが作ったJUNO/Polysixインスパイアのバーチャル・アナログ・シンセ、VONGON「REPLAY」がデビュー

Amiga独特のローファイでクラッチーなサウンドを再現するプラグイン・サンプラー、PotenzaDSP「Amigo」がリリース

ディストーション・プラグインの傑作、iZotope「Trash」が復活…… 無償版の「Trash Lite」も提供されるように

ボタンとジョイスティックでコードを演奏できるポケット・シンセ、Pocket Audio「HiChord」が誕生

Waves、入力音のダイナミクスでエフェクトを変調できる、これまでにない空間系複合プロセッサー「Space Rider」を発売

Arturia、「Pigments 5」を発表…… マルチ・コア処理に最適化、1クリックでメロディーを生成するジェネレーティブ機能も搭載

ローランド、オール・イン・ワンのゲーム配信用デバイス、「BRIDGE CAST X」を発表…… HDMI入力の装備により、映像も扱うことが可能に

コルグ「handytraxx play」がデビュー…… クロス・フェーダーやルーパー、エフェクトを搭載、これ1台でDJプレイが楽しめるクリエイティブなレコード・プレーヤー

コルグ、伝説のシンセサイザーを復刻した「PS-3300FS」を発表…… 約半世紀の年月を経て蘇る、“全鍵ポリフォニック”のモンスター・シンセ

ALM/Busy Circuitsから便利モジュール、「MEGA MILTON」が登場…… レベル変換/ミキサー/スリュー・リミッター/S&H/マルチプルといった機能が集約

コルグのDIYシンセ、NTS-1 digital kitが“mkII”として進化…… 新たにマルチタッチ・キーボードを搭載、MIDIシーケンサーとしても機能するように

コルグ、NTSシリーズ第3弾「NTS-3 kaoss pad kit」を発表…… 自分の手で組み立てる“DIY KAOSS PAD”がデビュー

ボス、新型ボーカル・プロセッサー「VE-22」を発表…… コンデンサー・マイクにも対応、配信に便利なUSBオーディオIF機能も

名機コルグ microKORGの新世代モデルが待望のデビュー…… 音色の“時代感”を選択できるタイム・トラベル機能も搭載

Cycling ’74、Max 8.6をリリース…… SFZファイル対応によってサンプリング音源を簡単に実現、ゲーム・コントローラーを利用できる新オブジェクトも登場

iZotope、最低限の操作でボーカル/喋り声の品質を向上できる新機軸のプラグイン、「VEA」を発表…… 4,200円で販売中

ICON