Feature Image

NEWS & INFO

NAMM 2020: モーター・フェーダーを搭載したLARCのようなリバーブ・ストンプ、Chase Bliss Audio「CXM 1978」

1月16日から19日の日程で開催された世界最大の楽器のトレード・ショー、『The NAMM Show』。今年も多くの新製品が発表されましたが、ギター・ストンプの中で最もおもしろかったのが、Chase Bliss Audioの「Automatone」シリーズです。

Chase Bliss Audio - Automatone

昨年発売されたグラニュラー・ルーパー M O O Dが大ヒットを記録し、いま最も勢いのあるストンプ・メーカーと言っていいChase Bliss Audio。同社が昨年の『The NAMM Show』でアナウンスした新機軸となる製品が、「Automatone」シリーズです。「Automatone」シリーズは、ギター・ストンプでありながら6本のモーター・フェーダー(!)を搭載しているのが大きな特徴。プリセットを切り替えると、パラメーター値に応じてフェーダーが動くという何ともユニークなギター・ストンプです。その第一弾として発表された「Preamp MKII」は、Benson Ampsのクリス・ベンソン(Chris Benson)とのコラボレーションで開発されたプリアンプ/ファズ・ストンプ。6本のフェーダーに割り当てられているのは、ボリューム、トレブル、ミッド、ミッド周波数、ベース、ゲインの各パラメーターで、ミッドはQの幅やアンプの前段/後段へのルーティングなども設定可能。アンプ回路の可変ダイオード・クリッピングは、標準のトランジスター以外にシリコン/非対称ゲルマニウムを選択でき、ファズのオープン/ゲートも指定できる非常に高機能なプリアンプ/ファズ・ストンプです。

Chase Bliss Audio - Automatone

Preamp MKII

今回の『The NAMM Show』では、「Automatone」シリーズの第二弾となる「CXM 1978」も初めてお披露目されました。「CXM 1978」は、Merisとのコラボレーションで開発されたリバーブ・ストンプ。元になっているのは名機 Lexicon 224で、ホール/ルーム/プレートの3種類のアルゴリズムを備え、AD/DAコンバーターは32bitと高品位ですが、オールド・デジタル機器の音質を再現する『Lo-Fi』モードも備えています。6本のモーター・フェーダーでは、リバーブ・タイムやプリ・ディレイ、ミックス・バランスといったパラメーターをLARC感覚で操作することができ、MIDI入力/スルーやエクスプレッション入力も装備。もちろん入出力はステレオ仕様です。

Chase Bliss Audio - Automatone

CXM 1978

滑らかなフェーダーの動きを見るだけで物欲がそそられる、大変ユニークなギター・ストンプ「Automatone」シリーズ。「Preamp MKII」は2020年5月発売予定で価格は749ドル、「CXM 1978」は夏の終わりごろ発売予定で価格は未定となっています。さらなる詳細は、Chase Bliss AudioのWebサイトをご覧ください。

IK Multimedia、Bösendorfer 214VCをサンプリングしたPianoverseの新作、「Black Pearl B200」をリリース

“どこでも作曲マシン”、「Ableton Move」がデビュー…… バッテリー駆動、スピーカーやマイクも内蔵したコンパクトな音楽制作デバイス

IK Multimedia、TONEXの誕生2周年を記念して、TONEX Pedalのホワイト・バージョンを発売…… 完全数量限定

原音の明瞭度をキープできる画期的な“アンマスク・リバーブ”、iZotope「Aurora」がデビュー…… 画像編集のマスク処理のようなリバーブが登場

来たる10月18日、ジョナサン・ワイナーのマスタリング・セミナー第二弾が開催…… エアロスミスやデヴィッド・ボウイの作品を手がけた匠が、その技を徹底解説

ボーカル・トラックの歌声をまったく異なる声質に変換できるプラグイン、Sonarworks「SoundID VoiceAI」が2.0にアップデート…… 待望の永続版ライセンスも登場

IK Multimedia、ホワイト・バージョンのiLoud MTM MKIIを本日から販売開始…… 最新の『ARC』音場補正機能に対応

teenage engineeringのクルマ型オブジェ、「grip car」の国内販売がスタート…… B&O製品などで知られるアナース・ハーマンセンがデザイン

Product Review: 鈴木”Daichi”秀行が聴く、IK Multimedia「iLoud Micro Monitor Pro」

IK Multimedia、新製品「iLoud Micro Monitor Pro」を発表…… XLR入力を備え出力は2倍に、音場補正機能『ARC』も搭載

Apogee、1U筐体の新型オーディオIF、「Symphony Studio」を発表…… “マスタリング・グレード”の音質を実現、イマーシブ・プロダクションにも対応

iZotope、新作「Plasma」を発表…… 誰でも簡単に理想的なサウンドが得られる、“機械学習チューブ・サチュレーター”が登場

IK Multimedia、「T-RackS 6」を発表…… 自分の楽曲をリファレンスに適合できる新モジュールを搭載、無償版の「T-RackS Intro」の提供もスタート

Native Instruments、「KOMPLETE 15」を発表…… 超強力サンプラー「KONTAKT 8」をフィーチャーした次世代バンドルが遂にデビュー

世界初の“中世ヨーロッパ・ビート・マシン”、teenage engineering「EP-1320 medieval」の国内販売がスタート

teenage engineering、待望のEPシリーズ第二弾「EP-1320 medieval」を発表…… RPGのような音楽をプレイできる“中世ヨーロッパ・ビート・マシン”が登場

Native Instruments、次世代DJソフトウェア「Traktor Pro 4」を発表…… ビルトイン・ドラム・マシン機能や、iZotope RXベースのステム分離機能を搭載

ボーカル・トラックをまったく違う声質の歌声、楽器演奏に変換できるクラウド・プラグイン、Sonarworks「SoundID VoiceAI」の国内販売がスタート

ICON