
FREE DOWNLOAD
カセット・テープのローファイなサウンドを再現するプラグイン、「Tape Cassette」が無償配布開始
イギリスのソフトウェア・デベロッパー Caelum Audioが、新作のプラグイン「Tape Cassette」の無償配布を開始しています。

「Tape Cassette」は、その名のとおりカセット・テープのサウンドをシミュレートしたプラグイン。入力音に温かみやノイズ、キャラクターを付加し、カセット・テープ特有の“あのサウンド”をDAW上で再現します。Caelum Audioによれば、マスター・エフェクトとしてはもちろん、任意のチャンネルをローファイにするためのインサーション・エフェクトとしても有用とのこと。パラメーターは5種類用意され、ファクトリー・プリセットも計15種類収録。『Saturation』を持ち上げれば、過激なディストーション・サウンドを得ることもできます。
「Tape Cassette」に用意されているパラメーターは、以下のとおりです。
- Saturation(歪み量):-24.00〜0.00〜24.00dB
- Low Pass(ローパス・フィルターのカットオフ周波数):8000〜18000〜22000Hz
- Noise(ノイズ量):-80.00〜-20.00〜0.00dB
- Wow(回転ムラ):0.00〜2.00〜100.00%
- Flutter(回転ムラ):0.00〜2.00〜100.00%
「Tape Cassette」は、Mac/Windows両対応で、VST3/AUの各フォーマットに対応。Caelum AudioのWebサイトから、無償でダウンロードすることができます。