Feature Image

NEWS & INFO

1970年代のオーディオ機器のような外観のデスクトップ・シンセ、Blind Monk Instruments「Navigator」が発売

アメリカのモジュラー・メーカー Blind Monk Instrumentsが、同社初のスタンドアローン・シンセサイザー「Navigator(ナビゲーター)」を発表。オンライン・ストアでの販売を開始しています。

Blind Monk Instruments - Navigator

フル・アナログ回路の倍音生成モジュール、Harmonic Multiplierで注目を集めたアメリカ・ノースカロライナのモジュラー・メーカー、Blind Monk Instruments。同社が新たに販売を開始した「Navigator」は、デスクトップ・スタイルの4ボイス・アナログ・シンセサイザーで、1970〜1980年代のオーディオ機器のようなソリッドなデザインが特徴です。オシレーターにはピッチが安定したDCOが採用されていますが、ボイスごとのデチューンにも対応しているため、アナログ・シンセサイザーらしい厚みのあるサウンドも作ることが可能。音源部はボイスごとに、DCO(×2)+サブ・オシレーター、2ポール・ローパス・フィルター(×2)、ADSRエンベロープ(×2)、LFO(×3)という構成で、DCOは鋸波/二連鋸波/矩形波/矩形波+鋸波といった波形を選択できるほか、リング・モジュレーションにも対応。作成した音色は最大150種類保存できるだけでなく、ボイスごとに違うプリセットをロードできるというのもユニークです。その他、最大64ステップのシーケンサーやコード・メモリー、シーケンス・ジェネレーターといった機能も備えています。

Navigator」の主な特徴は、以下のとおりです。

他のデスクトップ・シンセサイザーとは一線を画した、シンプルでソリッドなデザインが魅力の「Navigator」。オンライン・ストアでの販売価格は595ドルで、既に販売が開始されています。さらなる詳細は、Blind Monk InstrumentsのWebサイトをご覧ください。

Blind Monk Instruments - Navigator

ボス、歴代名機のサウンドをDSPによって再現する“Plugout FX”、「PX-1」を発表…… 専用アプリからモデルをインストールすることで、あらゆるストンプとして機能

Audiomoversの遠隔コラボ・ツール「LISTENTO」がV3へと進化…… 同時に送受信できるオーディオが最大128chに増加、トークバック/リッスンバックにも対応

AD

メディア・インテグレーションが半期大決算セールをスタート…… 購入者全員にOzone 11 Elementsを進呈、レアなTE pocket operator modularの最終在庫も販売中

Apple Musicの楽曲にメモを記録できるアプリ、「Track Notes」が登場…… 楽曲の感想や引っかかりポイントを忘れずに残しておける便利ツール

teenage engineering、販売価格0ドル(つまり無償)のPCケース、「computer-2」を発表…… オンライン・ストアで注文受付中

カセットテープ型のテープ・カッター、サンスター文具「カセットテープカッター」が発売…… テープは2本セット可能、4色展開

iZotope、Catalystシリーズの最新作「FXEQ」を発表…… 特定の帯域のみにエフェクトをかけることができる、まったく新しい発想のマルチFXプラグインが登場

ローランドとXLARGEがコラボレーション、TR-808モチーフのアパレル・コレクションが数量限定で販売

Five Gからオリジナルのモジュラーシンセ用フレームが登場…… ラックマウント用の耳も付属、販売価格9,800円

IK Multimedia、「Prism Reverb」を発表…… シネマティックな残響からシューゲイザー的なテクスチャーまで、さまざまな響きを生成できる次世代のシマー・リバーブ

Ableton Live 12 Suiteのクロスグレード版が49,800円で販売中…… 新規購入の約41%OFF、完全数量限定

AD

Brainworx、“究極のディレイ・プラグイン”、「bx_pulsar」をリリース…… 5種類のアルゴリズムを搭載、ステップ・シーケンサーなどのクリエイティブ機能も充実

『Roland Store Tokyo』で“808 DAY”を記念したキャンペーンが開催…… SP-404MKIIの購入者には808デザインのフェイスプレートが進呈

Native Instruments、無償版のMassive X、「Massive X Player」を公開…… 音色をモーフィングできる強力なソフト・シンセが、誰でも無償で利用できるように

Soundtoys 5.5がリリース…… 待望のウィンドウ・リサイズに対応、最大73%OFFのサマー・セールもスタート

EVENT REPORT:『Patching for Modular』 〜 “国産モジュラーシンセ”にスポットをあてたイベントが初めて開催

IK Multimedia、ヴァン・ヘイレンの“ブラウン・サウンド”を再現するTONEX Brown Soundシリーズの最新作を発表…… 『Eruption』や『Panama』の音色が超小型ペダルの中に

Arturia、小型アナログ・シンセの限定モデル、「MicroBrute UFO」を発売…… 黒一色の筐体に緑色のUFOを配したスペシャルMicroBrute

ICON