Feature Image

NEWS & INFO

PreSonus、Studio One Professionalを約30%OFFで販売するフラッシュセールを開始…… クロスグレードやアップグレードも対象

PreSonusが、Studio One Professionalを約30%OFFで販売するフラッシュセールを開始。クロスグレード版/アップグレード版/アカデミック版も対象となっています。

PreSonus - Studio One Professional Flash Sale

PreSonus Studio One Professional

2021年8月24日14:00(日本時間)まで実施される今回のフラッシュセールでは、人気のDAW、Studio Oneの最上位グレードであるStudio One Professionalを約30%OFFで販売。クロスグレード版/アップグレード版/アカデミック版も対象で、フル・バージョンは29,960円(通常価格:42,800円)、クロスグレード版は22,400円(通常価格:32,000円)、アップグレード版は11,060円〜(通常価格:15,800円〜)、アカデミック版は14,980円(通常価格:21,400円)と、かなりお得な販売価格となっています。また、Studio One ProfessionalやNotionなど、PreSonus製ソフトウェアのすべてを利用できる年間サブスクリプション・プラン、『PreSonus Sphere』もフラッシュセールの対象。『PreSonus Sphere』の価格は、11,760円/年(通常価格:16,800円/年)となっています。さらなる詳細は、エムアイセブンジャパンのWebサイトをご覧ください。

Ableton、Live 12.3のパブリック・ベータを公開…… 待望のステム分離機能が搭載、Spliceのライブラリーに直接アクセス可能に

ボス、歴代名機のサウンドをDSPによって再現する“Plugout FX”、「PX-1」を発表…… 専用アプリからモデルをインストールすることで、あらゆるストンプとして機能

AD

Audiomoversの遠隔コラボ・ツール「LISTENTO」がV3へと進化…… 同時に送受信できるオーディオが最大128chに増加、トークバック/リッスンバックにも対応

メディア・インテグレーションが半期大決算セールをスタート…… 購入者全員にOzone 11 Elementsを進呈、レアなTE pocket operator modularの最終在庫も販売中

Apple Musicの楽曲にメモを記録できるアプリ、「Track Notes」が登場…… 楽曲の感想や引っかかりポイントを忘れずに残しておける便利ツール

teenage engineering、販売価格0ドル(つまり無償)のPCケース、「computer-2」を発表…… オンライン・ストアで注文受付中

カセットテープ型のテープ・カッター、サンスター文具「カセットテープカッター」が発売…… テープは2本セット可能、4色展開

iZotope、Catalystシリーズの最新作「FXEQ」を発表…… 特定の帯域のみにエフェクトをかけることができる、まったく新しい発想のマルチFXプラグインが登場

ローランドとXLARGEがコラボレーション、TR-808モチーフのアパレル・コレクションが数量限定で販売

Five Gからオリジナルのモジュラーシンセ用フレームが登場…… ラックマウント用の耳も付属、販売価格9,800円

IK Multimedia、「Prism Reverb」を発表…… シネマティックな残響からシューゲイザー的なテクスチャーまで、さまざまな響きを生成できる次世代のシマー・リバーブ

AD

Ableton Live 12 Suiteのクロスグレード版が49,800円で販売中…… 新規購入の約41%OFF、完全数量限定

Brainworx、“究極のディレイ・プラグイン”、「bx_pulsar」をリリース…… 5種類のアルゴリズムを搭載、ステップ・シーケンサーなどのクリエイティブ機能も充実

『Roland Store Tokyo』で“808 DAY”を記念したキャンペーンが開催…… SP-404MKIIの購入者には808デザインのフェイスプレートが進呈

Native Instruments、無償版のMassive X、「Massive X Player」を公開…… 音色をモーフィングできる強力なソフト・シンセが、誰でも無償で利用できるように

Soundtoys 5.5がリリース…… 待望のウィンドウ・リサイズに対応、最大73%OFFのサマー・セールもスタート

EVENT REPORT:『Patching for Modular』 〜 “国産モジュラーシンセ”にスポットをあてたイベントが初めて開催

IK Multimedia、ヴァン・ヘイレンの“ブラウン・サウンド”を再現するTONEX Brown Soundシリーズの最新作を発表…… 『Eruption』や『Panama』の音色が超小型ペダルの中に

ICON