Feature Image

SALE & PROMOTION

MIが金曜19時から、“過去最大級”のセールを開始…… Wavesのプラグインが35円、OP-1 fieldが224,400円、先着1,000名にbrainworxのプラグインを無償進呈

メディア・インテグレーションは明日(2月21日/金)19:00から、“過去最大級”という大規模なセールをスタート。またセール開始と同時にライブ配信も実施し、番組内で“驚くような超特価/スペシャルな内容の商品”を発表するとのことです(すべて早い者勝ちとのこと)。

Media Integration Kessan Sale

音楽制作関連製品のディストリビューションや、渋谷/梅田のクリエイターズ・ショップ“Rock oN”の運営を手がけるメディア・インテグレーションは、創業35周年を記念し、今年さまざまな企画/イベントを予定しているとのこと。その第一弾となるのが、明日(2月21日/金)19:00から25日(火)23:59まで行われる決算セール『夢の制作環境実現!FINAL WEEK』で、Wavesのプラグインが35円(!)、SoundToysのプラグインが350円(!!)など、これまでにない割引率で特価の商品が用意されているとのことです(いずれも数量限定)。また、セール期間中の購入者先着1,000名にはPlugin Allianceのプラグイン Brainworx bx_boom V3(5,610円相当)がプレゼントされ、さらに5,000円以上購入した人には次月30,000円以上の注文時に使える5,000円クーポンも進呈。teenage engineering OP-1 fieldが224,400円、EP-133 K.O. IIが33,000円(どちらも通常価格の40%OFF)など、大特価のB級アウトレット品も多数販売されるとのことです。

Media Integration Kessan Sale

そしてセールと同時に、『いっちーの音楽制作マニアックス ザ リアル』と題したライブ配信も実施され(YouTubeで配信)、メディア・インテグレーションのスペシャリストが今イチオシの製品をプレゼンテーションするとのこと。プレゼンテーションで取り上げられる製品は、超特価/スペシャルな内容で販売されるとのことです(20,000円以上する製品が5,000円、約30,000円の製品に10,000円以上のマイクが付属、などなど)。

大決算セール『夢の制作環境実現!FINAL WEEK』と、ライブ配信『いっちーの音楽制作マニアックス ザ リアル』は、明日(2月21日/金)19:00からスタート。“過去最大級”のセールとのことなので、ぜひチェックしてみてください

ボス、歴代名機のサウンドをDSPによって再現する“Plugout FX”、「PX-1」を発表…… 専用アプリからモデルをインストールすることで、あらゆるストンプとして機能

Audiomoversの遠隔コラボ・ツール「LISTENTO」がV3へと進化…… 同時に送受信できるオーディオが最大128chに増加、トークバック/リッスンバックにも対応

AD

メディア・インテグレーションが半期大決算セールをスタート…… 購入者全員にOzone 11 Elementsを進呈、レアなTE pocket operator modularの最終在庫も販売中

Apple Musicの楽曲にメモを記録できるアプリ、「Track Notes」が登場…… 楽曲の感想や引っかかりポイントを忘れずに残しておける便利ツール

teenage engineering、販売価格0ドル(つまり無償)のPCケース、「computer-2」を発表…… オンライン・ストアで注文受付中

カセットテープ型のテープ・カッター、サンスター文具「カセットテープカッター」が発売…… テープは2本セット可能、4色展開

iZotope、Catalystシリーズの最新作「FXEQ」を発表…… 特定の帯域のみにエフェクトをかけることができる、まったく新しい発想のマルチFXプラグインが登場

ローランドとXLARGEがコラボレーション、TR-808モチーフのアパレル・コレクションが数量限定で販売

Five Gからオリジナルのモジュラーシンセ用フレームが登場…… ラックマウント用の耳も付属、販売価格9,800円

IK Multimedia、「Prism Reverb」を発表…… シネマティックな残響からシューゲイザー的なテクスチャーまで、さまざまな響きを生成できる次世代のシマー・リバーブ

Ableton Live 12 Suiteのクロスグレード版が49,800円で販売中…… 新規購入の約41%OFF、完全数量限定

AD

Brainworx、“究極のディレイ・プラグイン”、「bx_pulsar」をリリース…… 5種類のアルゴリズムを搭載、ステップ・シーケンサーなどのクリエイティブ機能も充実

『Roland Store Tokyo』で“808 DAY”を記念したキャンペーンが開催…… SP-404MKIIの購入者には808デザインのフェイスプレートが進呈

Native Instruments、無償版のMassive X、「Massive X Player」を公開…… 音色をモーフィングできる強力なソフト・シンセが、誰でも無償で利用できるように

Soundtoys 5.5がリリース…… 待望のウィンドウ・リサイズに対応、最大73%OFFのサマー・セールもスタート

EVENT REPORT:『Patching for Modular』 〜 “国産モジュラーシンセ”にスポットをあてたイベントが初めて開催

IK Multimedia、ヴァン・ヘイレンの“ブラウン・サウンド”を再現するTONEX Brown Soundシリーズの最新作を発表…… 『Eruption』や『Panama』の音色が超小型ペダルの中に

Arturia、小型アナログ・シンセの限定モデル、「MicroBrute UFO」を発売…… 黒一色の筐体に緑色のUFOを配したスペシャルMicroBrute

ICON