
MUSIC
電子音楽のパイオニアの一人、ジョン・アップルトンが逝去…… Synclavierの開発にも深く関わる
電子音楽のパイオニアの一人、ジョン・アップルトン(Jon Appleton)が2022年1月30日(米国時間)に逝去したことがわかりました。息子の音楽家、JJアップルトン氏がSNSで明かしています。

Jon Appleton (Image via Alchetron)
アメリカ・ロサンゼルス出身のジョン・アップルトンは、ダートマス大学時代にアメリカで最初の電子音楽スタジオの一つを設立、1970年代半ばにはスウェーデンに拠点を移し、有名な『Elektronmusikstudion EMS(EMS Stockholm)』の責任者に就任。その間、音楽家として、『Appleton Syntonic Menagerie』や『The World Music Theatre Of Jon Appleton』など、電子音楽史に残る作品を発表しました。1970年代後半からは、あのSynclavierの開発に深く関わるなど、電子楽器の発展にも大きく貢献。一時期は日本の慶應義塾大学で教鞭を執っていたこともあります。
JJアップルトン氏の投稿によると、ジョン・アップルトンは長らく肺炎を患っていたとのこと。享年83歳。ご冥福をお祈りいたします。
Synclavier IIをデモンストレーションするジョン・アップルトン(1984年)