
NEW PRODUCT
Apogee、スタイリッシュな外観の新型オーディオIF「Duet 3」を発表…… 未来的なデザインの専用ドックもラインナップ
Apogeeが新製品、「Duet 3(デュエット・スリー)」を発表。オンボードDSPを内蔵したスタイリッシュなデザインのオーディオ・インターフェースが間もなく登場します。

Apogee「Duet 3」
「Duet 3」は、人気のデスクトップ型オーディオ・インターフェース、“Duet”シリーズの最新モデル。デバイスとの接続インターフェースには汎用性の高いUSBが採用され(端子はUSB Type-C。バス・パワー駆動)、Mac/Windowsに対応します。オーディオ・インターフェースとしてのスペックは、2ch入力/4ch出力という仕様で、“Apogeeクオリティ”のAD/DAコンバーターとワールドクラスのマイク・プリアンプを搭載。オンボードDSPも内蔵しているため、Symphony ECS Channel Stripを使用した低レーテンシーのレコーディング/プロセッシングにも対応します(Symphony ECS Channel Stripは別売)。

オーディオ入出力はブレイクアウト・ケーブルにまとめられている

オンボードDSPにより、Symphony ECS Channel Strip(別売)にも対応
そして「Duet 3」の大きな特徴と言えるのが、そのスタイリッシュな外観。筐体はこれまでになくスリムなデザインで、ブラック・カラーの外装は非常に高級感のある仕上がりになっています。スリム筐体のため、オーディオ入出力はブレイクアウト・ケーブル経由で行う仕様になっていますが、別売の専用オプション「Duet Dock」を装着することで、背面にオーディオ入出力を実装することも可能。専用のトラブル・ケースも付属しています。

これまでになくスリムなデザインになっている

専用オプション「Duet Dock」を装着すれば、オーディオ入出力を実装することも可能

機能美あふれる「Duet Dock」を装着した外観
「Duet 3」の主な特徴は、以下のとおりです。
- 人気のデスクトップ型オーディオ・インターフェース、“Duet”シリーズの最新モデル
- Mac/Windows対応、USB接続(端子はUSB Type-C)
- 2ch入力/4ch出力
- “Apogeeクオリティ”の同価格帯では最高品質のAD/DAコンバーター
- ワールドクラスのマイク・プリアンプを2基搭載
- ブレイクアウト・ケーブル経由で、2系統のインストゥルメント入力(TSフォーン)、2系統のマイク/ライン入力(XLR)、2系統のアナログ出力(TRSフォーン/バランス)に対応
- 前面にヘッドフォン出力を装備
- 別売の専用オプション『Duet Dock』を装着することで、背面にオーディオ入出力を実装することが可能
- オンボードDSPを搭載、『Symphony ECS Channel Strip FX』を使用した低レーテンシーのレコーディング/プロセッシングに対応(『Symphony ECS Channel Strip FX』は別売)
- アルミニウム製の筐体は、これまでになくスリムなデザインを採用
- 傷に強い外装
- USBバス・パワーで動作
- 専用のトラベル・ケースが付属
「Duet 3」の国内発売は2021年7月予定で、販売価格は77,000円。「Duet Dock」の販売価格は、22,000円となっています。さらなる詳細は、メディア・インテグレーションのWebサイトをご覧ください。
