
NEW PRODUCT
Studio OneとAbleton Liveにネイティブ対応した新感覚コントローラー、PreSonus「ATOM SQ」が発売
PreSonusの新製品、「ATOM SQ(アトム・エスキュー)」の国内販売が本日(2020年12月17日)スタートしました。

PreSonus「ATOM SQ」
今年7月に発表された「ATOM SQ」は、PreSonus Studio OneとAbleton Liveにネイティブ対応したハードウェア・コントローラー。コンピューターとはUSBで接続し(バス・パワーで動作)、32個のRGBパッドや8基のロータリー・エンコーダー、横方向のタッチ・ストリップといった豊富な操作子によって、Studio One/Ableton Liveを直感的にオペレートすることができます。パッケージには、Studio One Artist(約10,000円相当)とAbleton Live Liteがバンドルされ、「ATOM SQ」用に制作されたカスタム・コンテンツも付属。もちろん、MCU/HUIプロトコルにも対応し、汎用のMIDIコントローラーとしても使用できる設計になっています。

32個のRGBパッド、8基のロータリー・エンコーダー、横方向のタッチ・ストリップなどを装備
「ATOM SQ」の大きな特徴と言えるのが、ネイティブ対応によるStudio One/Ableton Liveとのシームレスなインテグレーションです。Studio Oneでは、さまざまな操作のナビゲーション/選択/設定が可能で、たとえば新規トラックの作成 → インストゥルメント/エフェクトの選択 → プリセットの変更といった一連の操作も「ATOM SQ」上で完結。Studio Oneのパターン・シーケンサーともディープに統合され、ハードウェア・シーケンサー感覚でパターンを打ち込むことができます。一方、Ableton Liveでもあらゆるコマンドをハンズオンで操作することができ、「ATOM SQ」のアルペジエーター/クォンタイザー機能を使ってリアルタイムにパターンを生成することが可能。クリップ/シーンのナビゲート/ローンチ/停止といった操作にも対応し、タッチ・ストリップをクロスフェーダーとして使用することも可能になっています。

Studio OneとAbleton Liveにネイティブ対応する「ATOM SQ」
カラフルなビジュアル・フィードバックも特徴の新感覚ハードウェア・コントローラー、「ATOM SQ」。国内販売は本日開始され、価格は26,000円(税別)となっています。さらなる詳細は、エムアイセブンジャパンのWebサイトをご覧ください。