
FREE DOWNLOAD
ヤマハが80年代に発売した隠れた名機、RX17の全音色を収録したサンプル・パックが無償配布開始
SampleScienceが、新作のサンプル・パック「SampleScience RX-17 HD」の無償配布を開始しています。

ヤマハ RX17(ヤマハのWebサイトより)
「SampleScience RX-17 HD」は、ヤマハが’80年代に発売したドラム・マシン、RX17をサンプリングしたサンプル・パック。SampleScienceはこのサンプル・パックについて、以下のように説明しています。
ヤマハのRX17は、デュラン・デュランが世界一のバンドで、マイケル・ジャクソンがまだ健在だった’80年代に製造された、あまり知られていないドラム・マシンです。RX17が発売されたのは1987年のことで、当時の雰囲気が色濃く表れたサウンドになっています。音色は生ドラムとラテン・パーカッションの両方を搭載しており、全体の音色数は26。RX21とRX21Lを合体させたドラム・マシンのようですが、音色は完全に同じというわけではなく、キックは同じですが、スネアはRX21とは違うエレクトロニック・サウンドで、タムもまったく異なります。また、8bitではなく12bitのため、全体的な音質も優れています。
「SampleScience RX-17 HD」は、RX17の全26音色を32bit/44.1kHzでサンプリングしたサンプル・パックで、32bitバージョンのほかに、24bitバージョンと16bitバージョンも収録。ファイル・フォーマットはWAVで、SampleScienceのWebサイトから無償でダウンロードすることができます。