
TECH & GADGET
teenage engineering、販売価格0ドル(つまり無償)のPCケース、「computer-2」を発表…… オンライン・ストアで注文受付中
teenage engineeringが、販売価格0ドル(つまり無償!)のPCケース、「computer-2」を発表。オンライン・ストアで注文を受け付けています。

teenage engineering「computer-2」
6月から、会社創設20周年を記念したキャンペーン、『FLIPPED OUT ’25』を実施しているteenage engineering。その第一弾として、OP-1 fieldの値段を購入者が決定できるというユニークなプロモーションが実施されましたが、『FLIPPED OUT ’25』キャンペーンの続編として、「computer-2」と名付けられた新製品が発表されました。「computer-2」は、Mini-ITXフォームファクターのPCケースで、なんとその販売価格は0ドル(!)となっています。「computer-2」のコンセプトについて、teenage engineeringは以下のように説明しています。
teenage engineeringは、“世界で最も安価なPCケースを設計する”という目標を掲げました。私たちのエンジニアは、昼夜を問わず限界に挑戦し、あらゆる期待を上回って、コストを0にまで削減することに成功したのです。完成した「computer-2」は、お金では買えないPCケースです。
半透明PPプラスチック製の「computer-2」には、一体型のリビング・ヒンジとスナップ・フックが備わり、折りたたんでカチッとはめ込むだけで、簡単に組み立てることができます(特別な工具は不要)。内部にはMini-ITX規格のマザーボード、SFX電源、最長180mmのデュアル・スロット・グラフィック・カードなどを搭載でき、マザーボードなどはネジやブラケットなどを使用せずに固定することができます。

半透明PPプラスチック製で、工具不要で組み立てることが可能
「computer-2」の販売価格は0ドルで、teenage engineeringのオンライン・ストアで注文可能(一人1セット限定)。日本への送料は20ドルとなっています。さらなる詳細は、teenage engineeringのWebサイトをご覧ください。