
SYNTH & MACHINE
Moogのセミ・モジュラーがすべてバンドルされた「Moog Sound Studio」が発売…… 音づくりを学べるカード・ゲームや実験用パッチング・シートなども付属
Moog Musicが新製品、「Moog Sound Studio: Mother-32 & DFAM & Subharmonicon」を発表。国内では2021年10月31日から販売が開始されます。

Moog Music「Moog Sound Studio: Mother-32 & DFAM & Subharmonicon」
「Moog Sound Studio(モーグ・サウンド・スタジオ)」は、Moog Musicの3Uセミ・モジュラー・シンセサイザーをバンドルしたパッケージ。今春、その第一弾として、Mother-32とDFAMのバンドルと、SubharmoniconとDFAMのバンドルが発売されましたが、今回現行3モデルすべてをバンドルした「Moog Sound Studio: Mother-32 & DFAM & Subharmonicon」もラインナップされました。
「Moog Sound Studio: Mother-32 & DFAM & Subharmonicon」に含まれるのは、アナログ・シンセサイザーのMother-32、パーカッション・シンセサイザーのDFAM、ポリリズミック・シンセサイザーのSubharmoniconの3モデル。縦方向にスタックできる専用の3段ラック・キット、各シンセへのパワー・サプライを兼ねたステレオ・サミング・ミキサー(フォーン端子入力、ステレオ・ミニ端子出力)、多数のパッチ・ケーブル、背面に取り付けられるケーブル・ホルダー、保護用のダスト・カバーも付属し、直ちに音づくりを開始できる内容になっています。また、魅力的なオマケが付いてくるのも「Moog Sound Studio」の特徴で、練習用のプログラム・ガイドや音づくりを学べるカード・ゲーム、実験用のパッチング・シート、Kate Dehelerによるアート・ワークなどが同梱。いずれもMoog Musicらしいデザインで、非常に物欲をそそるアイテムに仕上げられています。
「Moog Sound Studio: Mother-32 & DFAM & Subharmonicon」のメーカー希望小売価格は、319,000円。さらなる詳細は、KORG Import DivisionのWebサイトをご覧ください。




