Feature Image

NEW PRODUCT

伝説のサンプラー:Fairlight CMI IIxの機能とUIをパソコン上に再現するソフト、「QasarBeach CMI IIz」

QasarBeach/AdamStrangeというデベロッパーが公開した「QasarBeach CMI IIz」は、1980年代に一世を風靡したサンプリング・ワークステーション、Fairlight CMI IIxを忠実に再現したソフトウェア(スタンドアローン・アプリケーション)。Fairlight CMIの強力なサンプル・エディット機能と未来的なユーザー・インターフェースを、Mac/Windows/Linux上で利用することができます。

AdamStrange - QasarBeach CMI IIz

サンプリング・ワークステーション、Fairlight CMI IIx(QasarBeach CMI IIzのマニュアルより)

“Fairlight CMI IIxの完全な再現”をコンセプトとして掲げる「QasarBeach CMI IIz」ですが、実機のソース・コードに一切アクセスすることなく(リバース・エンジニアリングなしに)、開発は完全にゼロから行われたとのこと。しかしながらコアとなる16ステレオ・ボイスのサンプラー機能、音色エディット/リアルタイム・コントロール機能、倍音合成機能、有名なPAGE Rシーケンサーなど、Fairlight CMI IIxの機能がほぼ完璧に再現されています。Fairlight CMI(Series I/II/IIx/III)で保存されたVCファイルも、ループ・ポイントやフィルター設定などを保持したままロードすることができ、さらにはWAV、AIF、OGG、SND、E-mu、コルグ、Kerzweil、Oberheim、PPG、ヤマハ、カシオ、Amiga(!)などなど、さまざまなフォーマットのファイルのロードに対応。これはもちろん、実機には無い機能で、あらゆる種類のサンプルをFairlight CMI IIxで利用することが可能になっています。

AdamStrange - QasarBeach CMI IIz

PAGE A:サンプリング画面

AdamStrange - QasarBeach CMI IIz

PAGE 4:倍音エディット画面

ユーザー・インターフェースは、Fairlight CMI IIxの画面表示を完璧に再現した上で、現代のOSに合わせて、ところどころ使いやすく改良されています。実機を使ったことがない人には難しく感じるかもしれませんが、サンプリング画面は『PAGE A』、ボイス・エディット画面は『PAGE 7』といった感じで、機能ごとに画面(PAGE)が分けられており、実際の操作はそれほど複雑ではありません。「QasarBeach CMI IIz」 には、PAGE 1〜9/A・D・E・F・K・M・P・R・S・Tと、合計19の画面が用意され、コンピューターのキーボードで切り替えることができます(キーボードの”1”を押せば、いつでも『PAGE 1』のインデックス画面に戻ることができます)。初めて使う人は、『PAGE 2』のディスク・コントロール画面で付属のサンプルをロードし、いろいろとエディットしてみるといいでしょう。実機ではライト・ペンを使って行うドローイングも、「QasarBeach CMI IIz」ではマウス(タッチ・スクリーンの場合は指)を使って行えるようになっています。

AdamStrange - QasarBeach CMI IIz

PAGE E:波形編集画面

AdamStrange - QasarBeach CMI IIz

PAGE R:シーケンス画面

多くの名盤を生み出したヒストリカルな電子楽器、Fairlight CMI IIxをコンピューター上に再現するソフトウェア、「QasarBeach CMI IIz」。購入者が価格を決定するドネートウェアのような形式で公開されているので、購入前にすべてのファイルをダウンロードし、自身の環境でじっくり試用することが可能です。詳細なマニュアルも用意されているので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

コルグ、nanoシリーズの新作「nanoKEY Fold」を発表…… 昔のケータイのように折りたためる、斬新なデザインのキーボード・コントローラーが誕生

teenage engineering、新製品「OP-XY」を発表…… 誰でも簡単にコード進行を作ることができる、次世代”シーケンス・シンセサイザー”が登場

Sonarworksの音響補正ツール SoundID Referenceが、Universal Audio Apollo Xに対応…… DSPでキャリブレーションすることが可能に

Native Instruments、「Maschine 3」を発表…… iZotope RX直系のステム・セパレーション機能を搭載、MP3などの圧縮オーディオのインポートにも対応

4つのノブでステムをミックスできる“クリエイティブ・ミキサー”、Native Instruments「Traktor Z1 MK2」がデビュー…… Traktor Pro 4が無償バンドル

iZotope、次世代ミキシング・スウィート「Neutron 5」を発表…… 3種類の新モジュールが追加、MPS 7も同時リリース

IK Multimedia、Bösendorfer 214VCをサンプリングしたPianoverseの新作、「Black Pearl B200」をリリース

“どこでも作曲マシン”、「Ableton Move」がデビュー…… バッテリー駆動、スピーカーやマイクも内蔵したコンパクトな音楽制作デバイス

IK Multimedia、TONEXの誕生2周年を記念して、TONEX Pedalのホワイト・バージョンを発売…… 完全数量限定

原音の明瞭度をキープできる画期的な“アンマスク・リバーブ”、iZotope「Aurora」がデビュー…… 画像編集のマスク処理のようなリバーブが登場

来たる10月18日、ジョナサン・ワイナーのマスタリング・セミナー第二弾が開催…… エアロスミスやデヴィッド・ボウイの作品を手がけた匠が、その技を徹底解説

ボーカル・トラックの歌声をまったく異なる声質に変換できるプラグイン、Sonarworks「SoundID VoiceAI」が2.0にアップデート…… 待望の永続版ライセンスも登場

IK Multimedia、ホワイト・バージョンのiLoud MTM MKIIを本日から販売開始…… 最新の『ARC』音場補正機能に対応

teenage engineeringのクルマ型オブジェ、「grip car」の国内販売がスタート…… B&O製品などで知られるアナース・ハーマンセンがデザイン

Product Review: 鈴木”Daichi”秀行が聴く、IK Multimedia「iLoud Micro Monitor Pro」

IK Multimedia、新製品「iLoud Micro Monitor Pro」を発表…… XLR入力を備え出力は2倍に、音場補正機能『ARC』も搭載

Apogee、1U筐体の新型オーディオIF、「Symphony Studio」を発表…… “マスタリング・グレード”の音質を実現、イマーシブ・プロダクションにも対応

iZotope、新作「Plasma」を発表…… 誰でも簡単に理想的なサウンドが得られる、“機械学習チューブ・サチュレーター”が登場

ICON