Feature Image

FREE DOWNLOAD

テクノ・ポップに最適なシンセ・ドラム音源、「Elsita-V」が無償配布中…… 旧ソ連製のカルト・マシンを再現

フランスのDigital Systemic Emulationsが、新作のソフトウェア音源「Elsita-V」の無償配布を開始しています。

Digital Systemic Emulations - Elsita-V

E-mu Emulator Iヤマハ CM5M(!)など、1980年代の電子楽器/音系マシンを再現したソフトウェア音源で知られるDigital Systemic Emulations。このたび同社が無償配布を開始した「Elsita-V」は、旧ソビエト連邦の楽器メーカー、RMIF(Musical Instrument Factory of Riga)の“Elsita”を再現したソフトウェア音源。1989年から1991年にかけて販売されたという“Elsita”は、シンセ音源を4ch分備えたマニアックなドラム・マシンです。すでにPCM音源が主流になっていた時代の製品ですが、音源部にはアナログ回路が採用され、チャンネルごとにピッチ、エンベロープ、フィルター、ノイズ・ミックスといったパラメーターを設定することが可能(パネルの表記はロシア語ですが、Digital Systemic EmulationsのWebサイトには英語の翻訳が掲載されています)。肝心の音色は、“いかにも電子ドラム”といった感じのシンセティック・サウンドで、かなり使いでがありそうです。なおDigital Systemic Emulationsによれば、各チャンネルの音色は微妙に異なるようで、そのあたりもこのマシンの魅力なのかもしれません。

Elsita-V」は、Mac/Windows両対応で、VST2/VST3/AUの各フォーマットをサポート。プラグインだけでなく、サンプルパックも配布されています。Digital Systemic EmulationsのWebサイトから、無償でダウンロードできるので、気になった方はチェックしてみてはいかがでしょうか(Windows版のみのようですが、PayPalでドネートした方には、出力を4chに拡張したバージョンを提供するとのことです)。

Caelum Audio、UIに凶暴なバニーをあしらった強烈なローファイ・プラグイン、「DynaBunny」の無償配布を開始

iZotope、Exponential Audio製歴代リバーブのサウンドを再現できるプレミアム・リバーブ、「Equinox」を発表…… Aurora/Cascadiaで好評のアンマスク機能も搭載

パソコンからパソコンに、ワイヤレスでオーディオを送信できる“仮想ケーブル・プラグイン”、Audiomovers「MINIBUS」が登場…… ステレオ版は無償で利用可能

UJAM Beatmakerの1,280円均一セール&グループ・バイがスタート…… 販売数が3,900本に到達すれば、1,280円で全14製品コンプリート

teenage engineering EP-133 K.O. IIがバージョン2.0へと進化…… リサンプリング機能やソング・モードを搭載、発音数も増え、さらにパワフルに

teenage engineering、OP-XYをはじめとする対象製品の購入者全員に、EP-1320やM-1ヘッドフォンを無償進呈する期間限定プロモーションをスタート

IK Multimedia、Lurssen Masteringだけで使用されていた特別なマスタリング用EQプラグインを一般にも販売開始…… M/S処理にも対応

iZotope、すべてのElements製品(RX/Ozone/Neutron/Nectar)とVEAを収録した特別バンドルを4,800円で発売…… 数量限定

Ableton、Live 12.2のパブリック・ベータを公開…… 待望のバウンス・イン・プレイス機能が遂に搭載

IK Multimedia、ヤマハ C7を“サンプリング・ロボット”で収録した高品位なピアノ音源、「Grand Piano Y7」をリリース

東京・原宿の『Roland Store Tokyo』で、BOSS BD-2とTB-303のセレブレーション・イベントが開催…… オリジナル・グッズのプレゼントも

MIが金曜19時から、“過去最大級”のセールを開始…… Wavesのプラグインが35円、OP-1 fieldが224,400円、先着1,000名にbrainworxのプラグインを無償進呈

デヴィッド・ボウイやニルヴァーナの作品で知られるエンジニア、ジョナサン・ワイナーのマスタリング・セミナーの配信がスタート…… 1月19日までオンラインで受講可能

話題の新世代シンセサイザー teenage enginnering OP-XYが待望の再入荷…… その他のteenage engineering製品も27日まで大規模プロモが実施中

Apple、Logic Pro for Mac 11.1.1をリリース…… Quantec Room Simulatorを搭載した最新バージョンの安定性が向上

Native Instruments KOMPLETE 15アップデート/アップグレード版の初のセールがスタート…… 乃木坂46などで知られる作曲家、杉山勝彦氏のセミナー動画も無料配信

AbletonがBLACK FRIDAYセールをスタート、Live 12や最新のPushが25%OFFで販売中…… 12月3日までの6日間限定

teenage engineeringのCEO、Jesper Kouthoofd氏がOP-XYを携えて来日、Yuri Suzuki氏との対談イベントが開催…… いち早くOP-XYを体験できる展示コーナーも

ICON