
NEWS & INFO
IK Multimedia、SyntronikのiPhone対応バージョンをリリース! Audio Unitsもサポート、25音色利用できる無償版も提供
IK Multimediaが、「Syntronik for iOS」をアップデート。これまではiPadしか対応していませんでしたが、新しいバージョン1.1ではiPhoneでも利用できるようになりました。

サンプリングとモデリングを融合した独自のハイブリッド・エンジンで、MoogやProphet-5、JUPITER-8といったシンセサイザーの名機のサウンドを忠実に再現した「Syntronik」。新バージョンの1.1では、iPhone/iPad両対応のユニバーサル・アプリになっただけでなく、iOS版のAudio Unitsもサポート。これにより「Syntronik」を、GarageBandやCubasisといったAudio Units対応アプリでも使用できるようになりました。もちろん引き続き、InterApp AudioとAudiobusにも対応しています。

なお、IK Multimediaは2017年12月30日までの期間限定で、「Syntronik for iOS」のホリデー・プロモも実施中。フル版は通常価格11,800円のところ約37%OFFの7,400円、単体シンセは通常価格1,200円のところ30%OFFの840円で購入することができます。「Syntronik for iOS」には、音色が25種類に制限された無償版も用意されているので、iPhone/iPadユーザーはとりあえずダウンロードしてみてはいかがでしょうか。詳しくは、IK MultimediaのWebサイトと、「Syntronik」の開発者インタビュー記事をご覧ください。
- Syntronik for Mac/PC(ダウンロード版):27,940円(税込)※セール特価
- Syntronik for Mac/PC(ダウンロード版クロスグレード):18,630円(税込)※セール特価

- Syntronik for Mac/PC(パッケージ版):18,600円(税込)※2017年12月25日まで
- Syntronik for Mac/PC(パッケージ版クロスグレード):13,800円(税込)※2017年12月25日まで
