MUSIKTECHNIK

垂涎のヴィンテージ・アンプ&ストンプ・コレクション! Line 6本社フォト・レポート 〜 PODやAMPLIFiの“生家”に潜入 〜

先月販売が開始された新製品、「AMPLIFi」が話題のLine 6。昨日、同社の共同設立者兼CSOであるマーカス・ライル氏のインタビュー記事を掲載しましたが、それに続いて本日は、Line 6本社のフォト・レポートを掲載します。Line 6本社は、ロサンゼルスの北西、車で1時間くらいのカラバサス(Calabasas)という街にあるのですが、いかにもアメリカ西海岸の会社といった感じの素敵なオフィスでした。PODやAMPLIFiといった革新的な楽器は、はたしてどのような環境で誕生したのか、ぜひご覧ください!

Line 6 - Factory

アメリカ・カリフォルニア州のカラバサスという街にあるLine 6本社

Line 6 - Factory

エントランスを入ったところ。代表的な製品がディスプレイされています

Line 6 - Factory

TECアワードなど、さまざまな賞の記念品が飾られています

Line 6 - Factory

来客用のスペース

Line 6 - Factory

非売品のPODテーブル!

Line 6 - Factory

Mobile KeysシリーズやPODシリーズなど

Line 6 - Factory

StageScape M20dとStageSourceシリーズを組み合わせたライブ・サウンド・システム、“Dream Stage”

Line 6 - Factory

来客用スペース側から、エントランスを見たところ

Line 6 - Factory

アンプが埋め込まれた非売品のオブジェ

Line 6 - Factory

ビリヤード台などが置かれた社員のためのプレイ・ルーム。こういう施設があるあたりが、いかにもアメリカの企業という感じですね

Line 6 - Factory

これはすばらしい。ギター・アンプの名機を継ぎ合わせたアート・ワーク。いちばん左はJazz Chorusですね

Line 6 - Factory

通路のショー・ケースには、PODがたくさん飾られています

Line 6 - Factory

Johnny Makkのサインが入ったPocket POD

Line 6 - Factory

Forever The Sickest Kidsのサインが入ったPocket POD

Line 6 - Factory

記念すべき10万個目のPOD。2001年3月22日という日付も

Line 6 - Factory

スペシャル・カラーのPOD!

Line 6 - Factory

たくさんのサインが入ったPOD Pro。誰のサインでしょう?

Line 6 - Factory

これはGarbageのサインが入ったPOD xt Pro

Line 6 - Factory

さらに進むと、こんどはアンプがたくさん

Line 6 - Factory

Line 6の歴代アンプ群

Line 6 - Factory

こちらにもたくさんのアンプが並べられています

Line 6 - Factory

ギタリスト以外でもファンの多いDL4などのエフェクト群

Line 6 - Factory

世界中で大ヒットとなっているLine 6のワイヤレス製品ですが、その元祖ともいえるX2 XDS-Plus

Line 6 - Factory

壁には、Line 6製品を愛用するアーティストから贈られたプラチナ・ディスクやゴールド・ディスクがたくさん飾られています

Line 6 - Factory

反対側の壁にもたくさんのプラチナ・ディスク/ゴールド・ディスクが

Line 6 - Factory

Aerosmithのプラチナ・ディスク!

Line 6 - Factory

これはMegadeathのサインです

Line 6 - Factory

社員が打ち合わせをしたりするスペース。訪れたのは真っ昼間だったんですが、既にムーディーな雰囲気になっています

Line 6 - Factory

反対側から見たところ

Line 6 - Factory

通路には、Line 6製品の大きなパネルがかけられています

Line 6 - Factory

今回のLine 6本社訪問で、いちばん訪れたかったストック・ルーム! Line 6がモデリングした名機のコレクションが置かれています

Line 6 - Factory

貴重な楽器/機材が置かれているので、ストック・ルームは当然、厳重に施錠されています

Line 6 - Factory

ガラス越しにMaestro Echoplexとローランド Space Echo RE-201が見えます

Line 6 - Factory

中に入れてもらいました。すごいコレクション!

Line 6 - Factory

ヴィンテージMarshallとSoldano

Line 6 - Factory

ものすごい数のアンプ群

Line 6 - Factory

Fenderのヴィンテージ・ヘッドもたくさんあります

Line 6 - Factory

よく見ると、奥には真空管もたくさん

Line 6 - Factory

ヴィンテージPark

Line 6 - Factory

Avousticのベース・アンプも置かれています

Line 6 - Factory

ヴィンテージMarshall

Line 6 - Factory

もちろんストンプもあります。いちばん左は名機A/DAのFlanger

Line 6 - Factory

Maestro Mu-TronやヴィンテージRATなど

Line 6 - Factory

Ibanez(Maxon)TS-808やMXR Phase 90、ボス CS-1など

Line 6 - Factory

MXRのFlangerも当然あります

Line 6 - Factory

Moog Moogerfoogerなど、最近のストンプも

Line 6 - Factory

ボスのストンプ群。奥には初代Whammy Pedalの姿も見えます

Line 6 - Factory

これはボス CE-1でしょうか。奥にはSansAmpの姿も

Line 6 - Factory

ストック・ルームを出て、危険な場所へ……

Line 6 - Factory

次に案内してもらったのは、製品開発ルーム! ここでLine 6製品のモデリングが行われています

Line 6 - Factory

脇にはベース用ヘッド・アンプ、HD750が置かれていました

Line 6 - Factory

製品開発ルームに置かれたラック

Line 6 - Factory

というわけで、Line 6本社のフォト・レポートでした。本当にすばらしい環境で、アメリカ西海岸の会社は訪問するたびに、“こんなところで働けたらいいなぁ”と、うらやましくなります。「AMPLIFi」を発売したばかりのLine 6ですが、今後も革新的な製品をたくさん世に送り出してほしいですね。

Line 6 - AD
Line 6 - AD