MUSIKTECHNIK

NAMM 2015: Akai Professional、新型キーボード・コントローラー「Advance」シリーズを発表

Akai Professionalが、来週開幕のNAMM Showに合わせて、新製品「Advance」シリーズを発表しています。

「Advance」シリーズは、新型のキーボード・コントローラー。61鍵モデルの「Advance 61」、49鍵モデルの「Advance 49」、25鍵モデルの「Advance 25」という3モデルがラインナップされています。プレス・リリースによると、これまでの製品以上にソフト音源の演奏/コントロールに主眼を置いた製品のようで、VSTインストゥルメントをホストできるスタンドアローン・アプリ/プラグイン「Virtual Instrument Player(VIP)」が付属。本体には大型のエンドレス・エンコーダーやMPC直系のパッドのほか、4.3インチの高解像度フル・カラー・ディスプレイも搭載され、ソフト音源を快適に演奏/コントロールできるデザインになっているとのことです。

以下、「Advance」シリーズの主な特徴です。

● ソフト音源を快適に演奏/操作できるキーボード・コントローラー

● 4.3インチの高解像度フル・カラー・ディスプレイ

● VSTインストゥルメントをホストできるスタンドアローン・アプリ/プラグイン、「Virtual Instrument Player(VIP)」が付属

● ベロシティ対応/アフタータッチ付きセミウェイテッド鍵盤

● 8基のエンドレス・コントロール・ノブ

● 8基のベロシティ/プレッシャー対応MPCパッド。RGBカラーで点灯

● パッド・バンク/トランスポート・コントロール/オクターブ/パフォーマンスなどの専用ボタン

● ノート・リピート/タイム・ディヴィジョン/パターン・アルペジエーター/タップ・テンポ・ボタン

● ラバー・グリップのピッチ/モジュレーション・ホール

● エクスプレッション・ペダル/フットスイッチ入力

● USB端子/MIDI入出力端子

● スタンドアローンのキーボード・コントローラーとしても機能

● Vacuum Pro, Loom、Hybrid 3、Xpand!2、Velvet、Transfuser(以上AIR Music Tech製)、Eighty Eight Ensemble(SONiVOX製)、Exclusive Artist Launch Packs(TOOLROOM RECORDS製) など、総容量16GB/10,000種類以上のサウンドを収録したソフト音源/サウンド・セットをダウンロード可能

「Advance」シリーズは、2015年初頭に販売が開始され、北米での価格は「Advance 61」が599.99ドル、「Advance 49」が499.99ドル、「Advance 25」が399.99ドルとなっています。