関連リンク:
MUSIKTECHNIK
エムアイセブンジャパン、一世を風靡したボコーダー・プラグイン「Orange Vocoder」など、旧Prosoniq社の製品をZynaptiqブランドで販売開始
エムアイセブンジャパンが、Zynaptiqの新製品「Orange Vocoder」、「Morph」、「Time Factory II」の国内販売を開始しています。
今回、国内販売が開始された「Orange Vocoder」、「Morph」、「Time Factory II」は、以前はProsoniqブランドで販売されていたプラグイン/ソフトウェア。Zynaptiqの開発者であるStephan BernseeはProsoniqの創立者であり、少し前にZynaptiqがProsoniqのいくつかの製品/技術の権利を取得したことから、Zynaptiqブランドで改めて販売されることになりました。
「Orange Vocoder」は、1998年に発売されたボコーダー・プラグインの草分け的製品。32ボイスのシンセサイザーを搭載し、8種類の異なるボコーダー・アルゴリズムを切り替えることができます。現在はMacのみの対応で、AUフォーマットのみサポートしています。
「Morph」は、その名のとおり音をリアルタイムにモーフィングできるプラグイン。Prosoniqが1983年にATARI/Silicon Graphics向けに開発したモーフィング・アルゴリズムがベースとなっているとのこと。「Orange Vocoder」同様、現在はMacのみの対応で、AUフォーマットのみサポートしています。
「Time Factory II」は、「Orange Vocoder」や「Morph」と異なりスタンドアローンのアプリケーションで、高品位なタイム・ストレッチ/ピッチ・シフトが行えるDSPソフトウェア。高評価を受けるMPEX、DIRAC、ClearScaleといったアルゴリズムを採用し、音質/タイミングの変化を極限まで抑えたタイム・ストレッチ/ピッチ・シフトが行えるとのこと。現在はMacのみ対応しています。
エムアイセブンジャパンではこれらの製品の国内販売を記念して、2014年9月30日までの期間限定で、イントロ・プライスで販売中。「Orange Vocoder」と「Morph」は15,040円(税込、通常価格:18,800円)、「Time Factory II」は30,800円(税込、通常価格:38,500円)で販売されています(すべてダウンロード販売のみ)。またエムアイセブンジャパンは本日、ZynaptiqのCEOであるDenis Goekdag氏のインタビュー記事を公開。こちらも合わせてどうぞ。