MUSIKTECHNIK

世界の楽器店から 第1回:Noisebug(アメリカ・ポモナ)〜 西海岸のシンセ・フリークの聖地 〜

今週水曜日(2013年5月22日)まで、所用でアメリカ西海岸に行っていたのですが、その際、前々から気になっていた楽器店「Noisebug」におじゃましてきました。「Noisebug」は、ロサンゼルス国際空港から東に約50km(クルマで約1時間)、カリフォルニア州ポモナ(Pomona)という街にある楽器店。販売だけでなく、輸入代理店業務も手がけており(英Analogue Solutions社など)、NAMM Showにもたまに出展していたりします。ちなみにEurorackマニアにはおなじみの「Analogue Heaven」は、「Noisebug」の中心メンバーだった人物が始めたオンライン・ショップです。

ポモナ、もちろん初めて訪れたのですが、想像以上に田舎町という感じでした。地図を見ると電車が走っていたので、ちょっと賑やかな街を想像していたのですが、人通りもまばらな本当に静かな田舎街。ただ、治安はそんなに悪くはなさそうです。

noisebug_1

noisebug_2

noisebug_3

noisebug_4

店内のようす。広い店内に余裕をもって商品が展示されています。BGMはかかっておらず、とても静か。

noisebug_5

noisebug_6

noisebug_7

noisebug_8

noisebug_9

noisebug_10

英Analog Solutions社のOberheim SEMインスパイア系シンセサイザー、「Telemark-K」。実機を初めて見ました。ARP Odysseyのようでカッコいいです。

noisebug_11

右側のパネルでパッチングも可能。

noisebug_34

バック・パネルの「SYNTHESIZER」というプリントがまたカッコいいですね。

noisebug_35

同じく英Analog Solutions社のラック・シンセ、「Telemetry」。シンプルな構成ですが、右側のマトリクス・パッチによって縦横無尽なモジュレーションが可能。

noisebug_12

輸入代理店だけあって、英Analog Solutions社の製品が充実しています。

noisebug_13

おなじみペルーのAtomosynth「Mochika XL」。シーケンサー内蔵のアナログ・シンセサイザーです。音を出してみたら意外と良く、245ドルと安価だったので思わず購入してしまいました…… (^^; ちなみにこれはプロト・タイプとのことで、量産型とは微妙に違うとのこと……。

noisebug_14

店頭で適当に触ってみました。

ショップ奥のモジュラー・シンセ・スペース。

noisebug_15

Pittsburgh Modularのポスターの下には、同社製のEurorackケースが。対応してくれたNoisebugのアントニオ・ロドリゲス(Antonio Rodriguez)さんによれば、Pittsburgh ModularのEurorackケースが今はいちばんのオススメだそうです。

noisebug_16

誰もが憧れるBuchla 200a。このシステムだと、大体300万円くらい?

noisebug_17

これはカッコいいBuchla 200aのアート・ポスター。限定品で、価格は100ドル。

noisebug_37

なんとDon Buchlaの直筆サイン入り!

noisebug_27

デーンと展示されているのは、Moon Modular。Noisebugは、Moon Modularの販売代理店でもあるようです。

noisebug_18

Eurorack規格ではないですが、欧米のシンセ・フリークの間で評価の高いMoon Modular。

noisebug_21

Moon ModularをClavia NordDrumと組み合わせているのが素敵です。

noisebug_22

モジュラー・シンセ・スペース中央には、いろいろなメーカーのEurorackモジュールがマウントされたDoepfer製ラックが。

noisebug_19

タマりません。

noisebug_20

上段にマウントされているのは、Pittsburgh Modularのモジュール。アントニオさんいわく、モジュラー初心者にもオススメのモジュールとのこと。

noisebug_38

Pittsburgh Modularの次に売れ筋なのが、Synthesis Technologyのモジュールとのことです。

noisebug_39

アントニオさんに、個人的に気に入っているモジュールはどれ?と訊いたところ、迷わず「Kilapatrick AudioのPattern Generator(K4815)かな」という答えが。「単純なマトリクス・シーケンサーのようで、おもしろいパターンの動きがいろいろと作れるんだ。走らせながら、モーションの種類や長さ、パターンの種類などを簡単に変えることができる。最高におもしろいモジュールだよ」(アントニオさん)

noisebug_24

そして、Synthesis Technologyの「Cloud Generator(E340)」も同じくらいお気に入りとのこと。「コイツは複雑な波形を簡単に生成できるのが魅力。それに音もすごく良いんだ」(アントニオさん)

noisebug_25

モジュラー・シンセで延々と遊ぶ、店長らしきおじさん。

Buchla 200aの上に飾られているのは、Analogue Solutions社オリジナルのアート・ワークのこと。これも素敵です。

noisebug_26

ラフに処分販売されている店頭展示モジュールたち。

noisebug_28

新品と中古が入り交じって販売されているギター・ストンプ・コーナー。向こうのシンセサイザー・ショップは、必ずと言っていいほどギター・ストンプも扱ってますね。

noisebug_29

コンピューター関連製品は少なめで、Arturia製品とAbleton Liveが売っていたくらいでした。

noisebug_30

シンセサイザーTシャツもたくさん販売中。Pittsburgh Modular Tシャツが欲しかった……。

noisebug_31

Moogスリップマット。

noisebug_32

Moogマグカップ。

noisebug_40

入口付近には、ローランド SBX-10、ヤマハ VL-1などの中古が。

noisebug_33

ショップ奥には、ストック・ルームを兼ねたリペア・ルームも完備。

noisebug_23

アポ無しで突然現れたのにも関わらず、丁寧に対応してくれたNoisebugのアントニオさん。ありがとうございました!

noisebug_36

Noisebug

http://www.noisebug.net/