関連リンク:
NEWS & INFO
iZotope、RXの性能を受け継いだレストレーション・プラグイン・バンドル「RX Plug-in Pack」を99ドル(!)で販売開始…… AAX DSPやTDMにも対応
iZotopeが新製品「RX Plug-in Pack」の販売を開始しています。
「RX Plug-in Pack」は、同社のRXをベースに開発されたオーディオ・レストレーション/ノイズ除去プラグイン・バンドル。RXは、その高いレストレーション性能で世界中の業務の現場で標準になっていますが、価格もプロ・プライス(標準版で市場予想価格40,000円、Advance版で市場予想価格140,000円。すべて税別)で、アマチュアがおいそれと手が出せる製品ではありませんでした。今回発売された「RX Plug-in Pack」は、クリック除去/ハム・ノイズ除去/クリップ除去/ダイアログのノイズ除去という4種類のレストレーションに特化し、機能を簡略化することで低価格を実現。販売価格は何と129ドルで、2016年3月21日までの期間限定で99ドル(!)で販売されています。
「RX Plug-in Pack」には以下の4種類のプラグインが含まれます。
● De-click:クリック・ノイズやボーカルのポップ・ノイズなど、瞬発的なノイズを除去するプラグイン
● De-hum:電源部で生じるグラウンド・ノイズなどハム・ノイズを除去するプラグイン
● De-clip:デジタル/アナログ両方のクリップ・ノイズを除去するプラグイン
● Dialogue De-noise:セリフやボーカルなど、人間の声のノイズ・フロアを抑えるプラグイン
RXの大きな特徴であるスペクトログラムでのノイズ除去には対応していませんが、それぞれ用途が明確なので、使いやすそうなレストレーション・プラグイン・バンドルと言えそうです。
「RX Plug-in Pack」は、Mac/Windows両対応で、AAX DSP & Native(64bit)、AudioSuite(64bit/32bit)、TDM、RTAS、VST 3 & VST 2、AUの各フォーマットをサポート(De-clickとDe-clipをPro Toolsで使用する場合、AudioSuiteでの使用が推奨とのこと)。わずか129ドル(2016年3月21日までは99ドル)のプラグインでありながら、AAX DSPやTDMをサポートしているのも注目です。