Pro Tools

Wavesは、やっぱりAAX DSPをサポートしない?

Pro Tools系の情報サイト:Pro Tools Expert(旧AIR Users Blog)が、Waves社はAAX DSPをサポートしないようだと伝えています。

Pro_Tools_Expert_Waves

Pro Tools Expertによると、Avid社が運営するDUC(公式掲示板)に、最近Waves社とやり取りしたという複数のユーザーの書き込みがあったそうです。その中の一人、ユーザーID“‘blairl”氏によると、「Waves社はAAXはサポートするが、AAX DSPはサポートしない。彼らからの回答に曖昧なニュアンスはなく、確定的なものだった」とのこと。もう一人、ユーザーID“Emcha_audio”氏はWaves社とメールでやり取りしたようで、「現時点で我々は、AAXを公式にサポートしていないが、AAX Nativeに関しては将来サポートする。しかしAAX DSPをサポートする計画はない」という回答が返ってきたとのことです。Pro Tools Expertによれば、他にも何人かのユーザーが同様の書き込みをしているとのことで、少なくとも現時点では、Waves社にAAX DSPをサポートする計画は無いと見て間違いなさそうです。

ここからは余談ですが、個人的には「Waves社はAAX DSPはサポートしないだろうな」とは思っていました。今年3月、ロンドンでエンジニアのヨアッド・ネヴォ氏にお話を伺う機会があったのですが、彼は自分のスタジオのPro Toolsを、HDシステムからHD Nativeシステムへと入れ替えていたのです。

Yoad_Nevo

ネヴォ氏はイスラエル出身のエンジニアで、Waves社の開発チームの一員でもあります。そんな彼がHD Nativeシステムに移行したのを知って、ぼくはすぐに「やっぱりWaves社は、AAX DSPに対応しないんじゃないか」と思いました。直接彼にそのことをぶつけてみたところ、「いや、それは分からない。ぼくはそういうことを決める立場にない」と言っていましたが、「もうDSPの時代じゃないよ」と繰り返し言っていたのが印象的でした(ちなみに、そのときはまだWavesのバージョン9やNLSがリリースされる前だったのですが、ネヴォ氏のHD Nativeシステムでは、既にバージョン9とNLSが動いていました)。

しかし先ほどのWaves社の回答も、あくまでも現時点でのもので、将来どうなるかは分かりません。64bit対応のPro Tools HD softwareの次期バージョンがリリースされ、プロ・ユーザーからの要望が増えれば、さすがに対応せざるを得ないと思うのですが……果たして。

Pro Tools Expert: Waves Appear To Confirm No AAX DSP Plug-ins Ever

http://www.pro-tools-expert.com/home-page/2012/6/22/waves-appear-to-confirm-no-aax-dsp-plug-ins-ever.html