FREE DOWNLOAD
iZotope、秘蔵のダイナミック・ディレイ・プラグイン「DDLY」をリリース! なんと3月10日までの期間限定で無償配布中!
iZotopeが、新開発のプラグイン「DDLY」を発表。通常価格49ドル(日本ではオープン・プライス、市場予想価格5,800円)のプラグインですが、なんと2016年3月10日までの期間限定で無償で配布されています。
“Dynamic Delay”を謳う「DDLY」は、入力信号のダイナミクスに合わせたディレイ/グラニュラー・エフェクトを生成するユニークなプラグイン。iZotopeによれば、様々な実験を行う中で副産物的に生まれたエフェクトとのこと。しかしあまりにおもしろい効果が得られるため、自分たちで使用するようになったことから(iZotopeの社員は他のデベロッパー同様、楽器や音楽制作を行う人が多いそうです)、今回製品化することを決めたとのことです。
「DDLY」の内部アルゴリズムは以下のとおり(Maya Millerさん画。8歳)。「DDLY」は、最初に入力信号のダイナミクスを解析。そして信号は分岐され、完全に独立した2基のディレイで処理された後、最期にマージして出力されます。2基のディレイは、それぞれアナログ・ディレイをシミュレートした“Analog”と、グラニュラー・エフェクトの“Grain”という2種類のアルゴリズムを切り替えることができ、またフィルターも装備しています。
「DDLY」に用意されているパラメーターは以下のとおりです。
● Dynamic Threshold:入力段に備わっているダイナミクスのスレッショルドを設定します(0〜-60dB)。この設定によって、2基のディレイに送られる信号の量が決定します。入力信号の波形は、右側のディスプレイにリアルタイムに表示されますが、Dynamic Thresholdはそこに表示されるバーでも設定できます。
● Intensity:入力段に備わっているダイナミクスのレシオを設定します(0〜100%)。
● Power:ディレイのオン/オフを切り替えます。
● Solo:ディレイのソロを切り替えます。
● A:ディレイのアルゴリズムを“Analog”に設定します。“Analog”は、アナログ・ディレイをシミュレートしたローファイなアルゴリズムです。
● G:ディレイのアルゴリズムを“Grain”に設定します。“Grain”は、入力信号を細かく切り刻むグラニュラー・エフェクトのアルゴリズムです。
● Sync:オンにすることで、ディレイ・タイムをホスト・アプリケーションのテンポに同期させます。
● Time:ディレイ・タイムを設定します。設定値は“Sync”がオンのときは音符単位(1/64T〜8.)となり、“Sync”がオフのときはミリ秒単位(0.0〜3,500.0ms)となります。
● Feed:ディレイのフィードバックを設定します(0.0〜100.0%)。100%に設定すると、特別なディレイ・エフェクトが生成できます。
● Trash(“Analog”アルゴリズムのみ):ディレイ音の劣化量を設定します(0.0〜100%)。
● Dry (“Analog”アルゴリズムのみ):原音のレベルを設定します(0.0〜100%)。
● Wet (“Analog”アルゴリズムのみ):ディレイ音のレベルを設定します(0.0〜100%)。
● Pitch(“Grain”アルゴリズムのみ):グラニュラー・エフェクトで生成されるグレインのピッチを設定します(-12.0〜+12.0st)。
● Size:(“Grain”アルゴリズムのみ):グラニュラー・エフェクトで生成されるグレインの長さを設定します(1.0〜1,000.0ms)。
● Mix(“Grain”アルゴリズムのみ):原音とエフェクト音のバランスを設定します(0.0〜100.0%)。
● Filter:フィルターのオン/オフを切り替えます。フィルターのパラメーターは、左側のディスプレイ上で設定します。
● Wide:このスイッチをオンにするとディレイ音の位相が変化し、ステレオ・イメージを広げることができます。
パラメーター構成はシンプルですが、ダイナミクスと2基のディレイ/グラニュラー・エフェクト、そしてフィルターの組み合わせによって様々なエフェクトを作り出すことがきます。マニュアルにはいくつかの設定例が掲載されているので、ぜひ参考にしてみてください。
「DDLY」は、Mac/Windows両対応で、VST 2/VST 3/AU/AAX Native(64bitのみ)/RTAS(32bitのみ)/AudioSuite DPM/AudioSuite AAXの各フォーマットをサポート。通常価格49ドル(日本ではオープン・プライス、市場予想価格5,800円)のプラグインですが、2016年3月10日までの期間限定で無償で配布されています(要購入手続)。
関連リンク: