NEWS & INFO

NAMM 2016: IK Multimedia、ギャヴィン・ラーセンのシステムとテクニックを再現したマスタリング用ソフト、「Lurssen Mastering Console」を発表!

IK Multimediaが、21日から開催されるNAMM Showに先駆けて、新製品「Lurssen Mastering Console」を発表しています。

IK Multimedia - Lurssen Mastering Console

少し前にアナウンスされていた「Lurssen Mastering Console」は、グラミー賞を何度も受賞している二人のマスタリング・エンジニア、ギャヴィン・ラーセン(Gavin Lurssen)とルービン・コーヘン(Reuben Cohen)と共同で開発されたマスタリング用ソフトウェア。Mac/Windows版(AAX/AU/VST/スタンドアローン対応)と、iPad版が提供されます。

IK Multimedia - Lurssen Mastering Console

ギャヴィン・ラーセン(Gavin Lurssen)

Lurssen Mastering Console」では、ギャヴィン・ラーセンとルービン・コーヘンのホームグラウンドであるLurssen Masteringのマスタリング・システムを完全に再現。ユーザーはオーディオ・ファイルを読み込み、ポップ・ロックやヒップホップといった20種類の“スタイル”の中から好みのものを選ぶだけで、ファレル・ウィリアムスなどの作品で聴くことができるLurssen Masteringの魔法を手に入れることができます。もちろん、必要に応じてEQやダイナミクスなどのパラメーターを調整することも可能。「Lurssen Mastering Console」内部での処理は88.2/96kHzで実行され、最終的に44.1/88.2/96kHzのWAV/FLAC/AACフォーマットのオーディオ・ファイルとして書き出すことができます。

IK Multimedia - Lurssen Mastering Console

Lurssen Mastering

これまでも似たようなソフトウェアは存在しましたが、「Lurssen Mastering Console」は最高峰のマスタリング・スタジオのセットアップが、そのままソフトウェア化されているのがポイント。IK Multimediaによれば、モデリングは個別の機材ではなくシステム全体におよび、ギャヴィン・ラーセンとルービン・コーヘンの“普段の仕事”がそのままソフトウェア化されているとのことです。また、iPad版が用意されているのも特徴で、これによりリビングや車の中などで最終的な確認/微調整を行うことも可能になっています。

IK Multimedia - Lurssen Mastering Console

Lurssen Mastering Console」は間もなく販売が開始され、気になる価格はMac/Windows版が299.99ユーロ(予約特価:199.99ユーロ)、iPad版が11,800円(アプリ内課金。ダウンロードは無償)となっています。